• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

炎症性腸疾患時のタクロリムスの薬物体内動態と薬効制御におけるマイクロRNAの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関三重大学

研究代表者

池村 健治  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (70513935)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマイクロRNA / 潰瘍性大腸炎 / P-糖タンパク質 / タクロリムス
研究成果の概要

DSS誘発潰瘍性大腸炎モデルラットにおいて、免疫抑制薬であるタクロリムスの経口吸収が増加することが明らかとなり、その機構の一部に小腸粘膜のP-糖タンパク質発現量の減少が関与する可能性が示唆された。さらに、潰瘍性大腸炎モデルラットの小腸においてマイクロRNAの発現変動が認められた。miRNAは小腸上皮細胞に発現する薬物動態制御タンパク質の発現・機能を制御することから、タクロリムスの体内動態変動の個体内・個体間変動の要因となる可能性が示唆された。

自由記述の分野

医療薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi