• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

脂肪酸結合アルブミンによるHIF-1活性化の分子機構とその制御による腎保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 26460218
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

永井 純也  大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (20301301)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアルブミン / 脂肪酸 / 低酸素誘導因子 / 腎尿細管 / トランスポーター
研究実績の概要

生活習慣病に伴う糸球体バリア機能の低下により血清アルブミンが尿細管管腔中に漏出することによって、近位尿細管上皮細胞は様々な影響を受けることが知られている。我々はこれまでに、ヒト腎近位尿細管上皮細胞株HK-2をアルブミンで処理することによって低酸素誘導因子HIF-1が活性化することに加え、そのHIF-1活性化は脂肪酸を除去したアルブミン処理ではほとんど惹起されないことを見出した。最終年度の研究では、アルブミン処理によるHIF-1活性化に関与している脂肪酸を同定することを中心に、HIF-1活性化に伴い上昇する促進拡散型グルコーストランスポーター(GLUT)輸送活性を指標に検討を行った。
HK-2細胞は常法に従い培養した。脂肪酸処理は脂肪酸が除去されたアルブミン存在下、各種脂肪酸を種々の濃度で共存させた48時間処理した。GLUT輸送活性はフロレチン感受性のD-[3H]glucose取り込み量で評価した。本解析で検討した脂肪酸は、ヒト血清アルブミンに結合する脂肪酸のうち、比較的に結合量が多いパルミチン酸(C16:0)、オレイン酸(C18:1ω9)、アラキドン酸(C20:4ω6)を選択した。パルミチン酸あるいはオレイン酸で処理した結果、有意なGLUT輸送活性の増加は観察されなかった。一方、アラキドン酸の場合には、処理濃度依存的にGLUT輸送活性は上昇することが認められた。以上より、アルブミン処理によって惹起するHIF-1活性化には、少なくとも一部、アルブミンに結合しているアラキドン酸が関与している可能性が示唆された。
また、アドリアマシン投与によって誘発したタンパク尿発症マウスの腎におけるHIF-1活性化についても検討を行い、培養細胞での結果との相関解析を進めた。本解析結果は、本課題の最終年度以降も例数を重ねて検証し、公表する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cobalt Chloride Induces Expression and Function of Breast Cancer Resistance Protein (BCRP/ABCG2) in Human Renal Proximal Tubular Epithelial Cell Line HK-22017

    • 著者名/発表者名
      Nishihashi K, Kawashima K, Nomura T, Urakami-Takebayashi Y, Miyazaki M, Takano M, Nagai J.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 40 ページ: 82-87

    • DOI

      http://doi.org/10.1248/bpb.b16-00684

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 腎近位尿細管上皮細胞へのアルブミン負荷に伴うHIF-1活性化を導く脂肪酸の同定:GULT輸送活性を指標とした解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹原一揮、仲川直輝、竹林裕美子、宮崎 誠、永井純也
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 腎近位尿細管上皮細胞におけるHIF-1標的遺伝子産物GLUT1およびBCRPの発現・機能に及ぼすPPARγアゴニストの影響2017

    • 著者名/発表者名
      村田 匡、黒田幸美、柴田 葵、竹林裕美子、宮崎 誠、永井純也
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 腎近位尿細管上皮細胞におけるアルブミン誘発HIF-1活性化の分子機構解析―PPARγ作動薬ピオグリタゾンによるHIF-1誘導について―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田幸美、竹林裕美子、宮崎 誠、永井純也
    • 学会等名
      第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学、高槻市
    • 年月日
      2016-10-15
  • [学会発表] 腎近位尿細管上皮細胞におけるアルブミン結合脂肪酸の細胞内移行特性2016

    • 著者名/発表者名
      大久保佐和子、竹林裕美子、宮崎 誠、永井純也
    • 学会等名
      第66回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学、高槻市
    • 年月日
      2016-10-15
  • [学会発表] HIF-1活性化によるABCトランスポーター発現と抗がん剤による細胞障害性の変動解析2016

    • 著者名/発表者名
      西橋佳津希、川嶋 圭、宮崎 誠、岩永一範、永井純也
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜市
    • 年月日
      2016-05-16 – 2016-05-21
  • [学会発表] Fatty acid-bearing Albumin Enhances the Expression and Function of BCRP Transporter via HIF-1 Activation in Renal Proximal Tubular Epithelial Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Junya Nagai
    • 学会等名
      BIT’s 9th Annual World Protein & Peptide Conference 2016
    • 発表場所
      International Conference Center, Dalian, China
    • 年月日
      2016-04-25 – 2016-04-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.oups.ac.jp/kenkyu/kenkyuushitu/yakuzai.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi