• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

薬局・在宅における濾紙血マイクロTDMの実践:ゲノム薬理学的アプローチの基盤構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

池田 佳代  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 助教 (30379911)

研究分担者 森川 則文  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 教授 (30346481)
猪川 和朗  広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 准教授 (40363048)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード遺伝子検査 / 薬局薬剤師 / 健康サポート薬局 / 健康フェア / 肥満 / 生活習慣病 / 予防医学 / 事前教育
研究成果の概要

肥満関連遺伝子検査等は、遺伝子の知識が少ない一般市民が安易に自らの遺伝情報を手にした結果、十分な行動変容が得られない問題がある。本研究では、薬剤師/薬局が健康サポートとして本遺伝子検査に関与することで、一般市民は遺伝的特性に関する基本的な知識を習得して食事・飲酒や運動の改善への意識が向上し、それと並行して血圧計・血液検査等を併用した健康チェックを継続的に実施することにより、自らの健康維持への行動変容が向上することが明らかとなった。

自由記述の分野

医療薬学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi