• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

生体適合性脂質輸送担体の脳室内投与によるニーマン・ピック病C型治療の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 26460221
研究機関熊本大学

研究代表者

入江 徹美  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (60150546)

研究分担者 松尾 宗明  佐賀大学, 医学部, 教授 (20219398)
中潟 直己  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (30159058)
有馬 英俊  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (50260964)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードniemann-pick病C型 / cyclodextrin
研究実績の概要

ニーマンピック病C型(NPC)は、細胞内脂質代謝・転送系の破綻を呈する稀少難病である。申請者らは、世界に先駆けNPC患児に2-hydroxypropyl-β-cyclodextrin(HPBCD)の脳室内投与療法を施行し、静脈内投与を上回る有効性を確認した。一方で、HPBCDの脳室内への至適投与条件および安全性に関する情報は極めて少ない。本研究では、NPC治療上の臨床課題を基礎研究に立ち返り解決するreverse translational researchとして、1) 病態モデル動物・細胞を用いた脳室内HPBCD投与法の有効性・安全性評価、2)HPBCDによる中枢神経傷害抑制機序の解明、3)脳室内投与に最適なシクロデキストリン誘導体の探索を行うことで、現在継続中のNPC治療の科学的根拠を補強するとともに、臨床におけるHPBCD至適投与プロトコルを確立し、治療の最適化を図ることを目的にしている。
昨年度までの知見に基づき、本年度はHPBCDをはじめとするBCD誘導体の有効性・安全性について検討し、HPBCDの置換度は2.8-7.4の範囲では、コレステロール可溶化能に若干の違いはあるものの有効性(細胞内コレステロール転送・代謝障害)および安全性(細胞膜傷害性)に顕著な影響を与えないことを明らかにした。また、BCD誘導体である2-hydroxyethyl-β-cyclodextrin(HEBCD) および 2-hydroxybutyl-β-cyclodextrin (HBBCD)は、有効性の面でHBBCD=HPBCD≫HEBCD、安全性の面でHBBCD<<HPBCD=HEBCDであったことから、NPC治療薬として有効性・安全性のバランスからHPBCDが優れていることが示された。また、LC/MS/MSを用いたHPBCDの微量定量測定系を構築し、HPBCDが細胞内に取り込まれ効果を発揮することが示唆された。また、HPBCD脳室内・髄腔内投与が施行された日本人NPC病患者の脳脊髄液中濃度推移を調べ、HPBCDのみかけの分布容積は患者のCSF推定量よりも大きく見積もられたが、髄腔内投与ではCSF中HPBCD濃度の急激な減少は認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度はHPBCDの治療効果や安全性におよぼす置換度の影響を評価したこと、HPBCD以外の他のBCD誘導体の有効性・安全性について評価し、治療薬として相応しいBCD誘導体の化学的・物理的特性を明らかにした。さらに、HPBCDの高感度測定系を構築し、HPBCD細胞内動態特性を調べる条件を見出したこと、HPBCD脳室内投与療法施行中の患者CSF中濃度推移をしらべることが出来たことから、概ね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

これまでに構築したHPBCDの高感度測定系を利用し、各種オルガネラ移行などのHPBCD細胞内動態特性を調べる作用機序解明に向けた検討を実施する。また、これまでに明らかにしたHPBCD投与時期の影響について精査を行う。また、HPBCD脳室内投与療法施行中患者でのHPBCD薬物動態を継続して調査する。

次年度使用額が生じた理由

研究は概ねに順調に進展しているが、一部、HPBCD濃度を測定していないサンプルが生じたためである。その分、最終年度に測定を行う予定である。

次年度使用額の使用計画

本年度測定出来なかったサンプルについて、測定を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 1.Efficacy of 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin in Niemann-Pick Disease Type C Model Mice and Its Pharmacokinetic Analysis in a Patient with the Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Yamada Y, Ishitsuka Y, Matsuo M, Shiraishi K, Wada K, Uchio Y, Kondo Y, Takeo T, Nakagata N, Higashi T, Motoyama K, Arima H, Mochinaga S, Higaki K, Ohno K, Irie T
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 ページ: 844-851

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00726.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 1.Niemann-Pick病C型 治療薬としての2-Hydroxypropyl-cyclodextrinsの有効性・安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      山田侑世, 石塚洋一, 近藤悠希, 竹尾 透, 中潟直己, 江良択実, 東 大志, 本山敬一, 有馬英俊, 松尾宗明, 檜垣克美, 大野耕策, 入江徹美
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      宮崎県延岡市 九州保健福祉大学
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] 2.Niemann-Pick 病 C 型治療薬としてのCyclodextrinとCholesterolの分子間相互作用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田口真紀子,近藤悠希, 石塚洋一, 東 大志, 本山敬一, 有馬英俊, 江良択実, 入江徹美
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      宮崎県延岡市 九州保健福祉大学
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] 3.Niemann-Pick 病 C 型治療薬 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin の安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      山田侑世, 石塚洋一, 田中雄太, 近藤悠希, 徳丸博子, 白石広葵, 内尾有史朗, 田口真紀子, 山縣美月, 廣瀬優美子, 武氏志保里, 堀越裕佳, 竹尾 透, 中潟直己, 江良択実, 東 大志, 本山敬一, 有馬英俊, 松尾宗明, 檜垣克美, 大野耕策, 入江徹美
    • 学会等名
      第 8 回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      鹿児島市 鹿児島大学医学部
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-18
  • [学会発表] 4.Hydroxypropyl-cyclodextrins as pharmacologically active ingredients to treat Niemann-Pick disease Type C -Translational research cycling between bench and bedsid2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsumi Irie
    • 学会等名
      Joint Conference of 8th Asian Cyclodextrin Conference and 32nd Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5.Hydroxypropyl-cyclodextrins act as pharmacologically active ingredients to treat Niemann-Pick disease Type C -Translational research cycling from bedside2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsumi Irie
    • 学会等名
      International Seminar on 1st APTFI Congress, International Symposium on Herbal Medicine, Pharmaceutical Workshop
    • 発表場所
      インドネシア
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-25
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi