本研究では、マクロライド系抗生物質のジョサマイシンが、ランゲルハンス細胞に直接作用してTh1細胞およびTh2細胞分化を阻害すること、そしてジョサマイシンの局所塗布が、Nc/Ngaマウスに誘導されたアトピー性皮膚炎の皮膚重症度スコアの上昇を顕著に抑制することを明らかにした。さらに、アトピー性皮膚炎患者から分離された黄色ブドウ球菌は、ジョサマイシンに対して高感受性であった。したがって、黄色ブドウ球菌の定着を伴うアトピー性皮膚炎患者へのジョサマイシンの局所塗布は、皮膚炎の制御に有益であり、ステロイド薬よりも適していると考えられた。
|