• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

P2Y12受容体拮抗薬を癌転移抑制薬として臨床適用するための基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

中村 一基  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (20299093)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードP2Y12受容体拮抗薬 / クロピドグレル / チクロピジン / がん転移 / がん細胞浸潤能 / がん細胞遊走能 / Vimentin / MMP-2
研究成果の概要

In vivo がん転移実験において、P2Y12 受容体拮抗薬であるクロピドグレル25 mg/kg 投与群ではコントロール群と比較して、肺転移結節数が有意に減少したことから、P2Y12 受容体拮抗薬による抗転移作用が動物実験で確認された。
次に、in vitro 実験によりクロピドグレルは、がん細胞の浸潤能および遊走能を低下させることを解明し、その機序として上皮間葉転換の指標であるVimentin発現量の減少が示唆された。一方、チクロピジンは、がん細胞が浸潤する際に分泌するMatrix metalloproteinase-9 (MMP-9) 活性とMMP-2発現量を減少させた。

自由記述の分野

腫瘍薬理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi