• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脂質代謝異常の分子メカニズム-脂質メディエーター制御因子の形態学的解析-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関山形大学

研究代表者

中野 知之  山形大学, 医学部, 准教授 (00333948)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂肪細胞 / ジアシルグリセロールキナーゼ / 中性脂質 / 肥満 / 耐糖能異常
研究成果の概要

DGKε遺伝子欠損(KO)マウスを高脂肪食で40日間給仕すると、急激な脂肪沈着および耐糖能異常が認められた。組織学的解析の結果、DGKε―KOマウスの脂肪細胞は野生型マウスよりも大型化していることが明らかとなった。DGKε欠損脂肪細胞では、ウェスタンブロット解析により中性脂質分解酵素の発現が低下しており、その結果、脂質沈着量が増大し、個体レベルで肥満を呈する可能性が考えられた。さらに、DGKε―KOマウスではプロテインキナーゼC(PKC)の活性化が生じていた。PKCはインスリンシグナルを障害することが知られ、この結果としてDGKε―KOマウスでは耐糖能異常が生じていると考えられた。

自由記述の分野

解剖学・組織学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi