• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ホルモンによるマウス顎下腺分化の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 26460270
研究機関金沢大学

研究代表者

井関 尚一  金沢大学, 医学系, 教授 (50167251)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマウス顎下腺 / 生後発達 / 導管系 / 顆粒性導管 / 細胞分化 / アンドロゲン / ケラチン5 / カルパイン3
研究実績の概要

1) マウス顎下腺の生後発達において細胞骨格蛋白質であるケラチン5(K5)の局在を免疫組織化学で追求したところ,K5は生後まもなくから筋上皮細胞に局在した。さらに,出生直後では導管系細胞に広く存在するが,介在部導管が形成される2週以降は,介在部導管のうち腺房に近い顆粒性介在部導管細胞には存在せず,線条部導管との境界部分の二層性上皮の基底側の細胞,また排出導管の基底側の細胞に局在した。このことから,K5は筋上皮細胞のマーカーであるとともに,線条部導管や顆粒性導管,排出導管の上皮細胞に分化する前駆細胞のマーカーであることが示唆された (論文1)。
2) カルシウム依存性システインプロテアーゼであるカルパインの骨格筋タイプであるカルパイン3の発現と局在をマウス顎下腺で調べたところ,カルパイン3のmRNAは生後発達の思春期以後に雄の顎下腺で雌より高く,雌へのアンドロゲン投与で高まる顆粒性導管細胞特異的なパターンを示した。免疫組織化学により,カルパイン3は顆粒性導管細胞の細胞質に局在して分泌顆粒には局在せず,同細胞における分化や分泌調節での役割が示唆された(論文投稿中)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マウス顎下腺の生後発達において導管系細胞が分化する過程で,一般的な組織で導管系前駆細胞のマーカーであるケラチン5の発現を追求し,ケラチン5陽性細胞が顎下腺の顆粒性導管細胞や線条部導管細胞の前駆細胞である可能性を示唆した。また昨年度の研究において,アンドロゲンや甲状腺ホルモン刺激に対応して顎下腺の顆粒性導管細胞特異的なパターンで発現するいくつかの遺伝子産物が検出されたが,このうちのひとつであるカルパイン3について研究し,顆粒性導管細胞におけるホルモン依存性の発現と局在を明らかにした。

今後の研究の推進方策

1) 顆粒性導管(GCT)のホルモン依存性分化に関わるシグナル経路を解明するため,GCT分化に対するアンドロゲン受容体欠損や甲状腺ホルモン受容体阻害剤,MAPK経路やPI3K経路の阻害剤の影響を,in vivoのみならずin vitro(顎下腺の器官培養と細胞培養系)で解析する。
2) ホルモン依存性に顆粒性導管細胞特異的なパターンで発現する他の遺伝子産物について解析を進める。
3) 顎下腺でGCT以外に性差をもつ部位である顆粒性介在部導管における細胞動態のホルモン依存性を解析する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of keratin 5 in the submandibular gland in adult and postnatal developing mice2016

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Yamamoto, Hiroki Nakata,Tewarat Kumchantuek, Natthiya Sakulsak, Shoichi Iseki
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 145(3) ページ: 327-339

    • DOI

      10.1007/s00418-015-1392-5

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 野生型およびアンドロゲン受容体KOマウスにおける顆粒性介在部細胞の生後発達とホルモンによる影響2016

    • 著者名/発表者名
      山本美由紀,Tewarat Kumchantuek, 井関尚一
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] Expression and localization of calpain 3 in the submandibular gland of mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tewarat Kumchantuek, Hiroki Nakata, Miyuki Yamamoto, Shoichi Iseki
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県)
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [学会発表] マウス顎下腺におけるカルパイン3の発現と局在2015

    • 著者名/発表者名
      Tewarat Kumchantuek,仲田浩規,山本美由紀,井関尚一
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回中部支部学術集会
    • 発表場所
      福井大学医学部キャンパス(福井県)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-04

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi