• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

椎骨動脈の動的血流調節:低形成の影響とトレーニングの効果を探る

研究課題

研究課題/領域番号 26460324
研究機関日本女子体育大学

研究代表者

佐藤 耕平  日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (00409278)

研究分担者 定本 朋子  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (30201528)
小河 繁彦  東洋大学, 理工学部, 教授 (80553841)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード低形成 / 椎骨動脈 / 中枢性疲労 / 不活動 / ベッドレスト
研究実績の概要

脳に血液を供給する血管は主に内頸動脈経路と椎骨-脳底動脈経路(左右の椎骨動脈が合流し脳底動脈となり脳幹・小脳領域に血液を供給する経路)に大別される。これまでの知見では、椎骨動脈は解剖学的に非常に多様であることが報告されている。一般的に、左の椎骨動脈が右に比べて血管径が太く血流量も多いことが知られている。また、健常人においても約5%の確率で片側の椎骨動脈の発達不全つまり低形成(Hypoplasia)が認められ、最近の報告では、脳幹領域における脳卒中や、偏頭痛のリスクファクターとなる可能性が指摘されている。本研究では、この低形成が脳血流調節に与える影響を検討する。昨年度までの研究により、低形成を持つ女性は、正常な血管を有する女性に比べて二酸化炭素の変化に対する椎骨動脈の血流反応性(CO2reactivity)が低いことが明らかになった。2年目の本年度においては、当初の予定では椎骨動脈の低形成を有する女性に運動トレーニングを実施し、CO2reactivityに対するトレーニング効果を検討する予定であった。しかしながら、このトレーニング実験に移行する前段階として「運動時における椎骨動脈の血流調節」の基礎的データが不足していたことから、まずはこの基礎データの取得を本年度行った。また、応用的研究として「不活動が椎骨動脈に及ぼす影響」をヨーロッパ宇宙開発機構(ESA)との宇宙医学国際共同プロジェクト(ベッドレスト)により進めている。現段階の知見としては、1)運動時における中枢性疲労の要因として椎骨動脈血流の低下が関連している可能性、2)60日間のベッドレストにより椎骨動脈の血流量は約10%低下することが明らかになった。このように、椎骨動脈に対する低形成の影響、急性的運動の影響、不活動の影響を多方面から検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

前述したように、当初の研究計画に加え「運動時の椎骨動脈血流調節」および「長期ベッドレストが椎骨動脈血流調節機能に与える影響」の解明を現在まで進めている。特に、べドレスとの影響に関しては、ドイツのケルンを拠点としたヨーロッパ宇宙開発機構との国際共同研究の中で進めており、大変貴重なデータを取得できる機械を得ている状況である。

今後の研究の推進方策

最終年度は当初の予定通り、低形成に対する運動トレーニングの効果を明らかにする。低形成は動的血流調節の機能低下をもたらすことが、本研究課題によって明らかになっているため、トレーニングによるカウンターメジャーの構築を目指す。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していたトレーニング実験を来年度に移行したため、被検者謝金が発生しなかったため。

次年度使用額の使用計画

トレーニング実験での被検者謝金に配分する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ヨーロッパ宇宙開発機構/ドイツ航空宇宙局(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ヨーロッパ宇宙開発機構/ドイツ航空宇宙局
  • [国際共同研究] カン大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      カン大学
  • [国際共同研究] 西オンタリオ大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      西オンタリオ大学
  • [雑誌論文] Heat stress redistributes blood flow in arteries of the brain during dynamic exercise2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Oue A, Yoneya M, Sadamoto T, Ogoh S
    • 雑誌名

      J Appl Physiol (1985)

      巻: 120 ページ: 766-773

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00353.2015.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blood flow in internal carotid and vertebral arteries during graded lower body negative pressure in humans2015

    • 著者名/発表者名
      Ogoh S, Sato K, Okazaki K, Miyamoto T, Hirasawa A, Sadamoto T, Shibasaki M
    • 雑誌名

      Exp Physiol

      巻: 100 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1113/expphysiol.2014.083964.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [備考] 日本女子体育大学 基礎体力研究所HP

    • URL

      http://www.jwcpe.ac.jp/research/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi