研究課題/領域番号 |
26460335
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薬理学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
関谷 敬 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (40511374)
|
連携研究者 |
田中 謙二 慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (30329700)
|
研究協力者 |
北島 奈美 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 学部学生
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 血管平滑筋 / 脳血流 / カルシウムシグナル / 蛍光イメージング / アストロサイト |
研究成果の概要 |
脳はエネルギー要求性が高く、豊富な血流を必要とするが、情報処理時にはさらなる血流を消費する。この神経活動依存的な血流増加は非常に重要な現象であるが、そのメカニズムは不明な点が多い。本研究では、マウス大脳皮質において、神経細胞・アストロサイト・血管平滑筋の活動をイメージングで捉え、血流増加時に制御に関わる細胞の時空間動態を解析した。さらに、細胞間シグナル伝達経路の解明のため、薬理学的な阻害実験も行った。これらより、神経細胞とアストロサイトが、動脈平滑筋を弛緩させ、脳局所の血流増加を引き起こすことを明らかにした。また、脳血流制御において、ノルアドレナリンも重要な働きを持つことが示唆された。
|
自由記述の分野 |
神経科学
|