• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

動脈硬化の発症・進展におけるエキソソームの役割解明と治療標的の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26460344
研究機関大阪市立大学

研究代表者

泉 康雄  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (10347495)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード動脈硬化 / 内皮障害 / エキソソーム
研究実績の概要

超小型ミニブタ(マイクロミニピッグ)を用いて、非侵襲的に高血圧および動脈硬化を呈するメタボリック症候群モデルの作製に成功した。しかし、超小型ミニブタの購入が難しくなったため、申請時にも想定していたマウスモデルを用いることとした。
高血圧・内皮障害を来す内皮一酸化窒素合成酵素(eNOS)を欠失したマウスと動脈硬化を生じるアポリポタンパク質E(ApoE)を欠失したマウスを交配させ、eNOS/ApoEをともに欠失したマウス(DKOマウス)を作製した。このDKOマウスは、通常食投与でも高血圧症および脂質異常症を来すことがわかり、メタボリック症候群・動脈硬化モデルとして有用であることが分かった。DKOマウス血液からエキソソームを精製することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初は超小型ミニブタで評価することを優先していたが、超小型ミニブタの価格高騰などで、予算内での調達が困難となり、マウスのモデルに変更することとした。
マウスモデルを確立し、エキソソームの精製にも成功しており、当初の計画からの遅れはわずかである。

今後の研究の推進方策

マウス動脈硬化モデルの血液からエキソソームを精製し、正常マウスとの比較検討や、加齢によるエキソソームの変化を捉えていくことで、エキソソームの役割の一端を明らかにしていく。

次年度使用額が生じた理由

残金はわずかであり、概ね計画通りに使用している。エキソソーム数の測定装置をレンタルしたため、当初の計画に比べて、その他の支出が増えた。

次年度使用額の使用計画

研究費は引き続き、実験動物購入・飼育費、試薬・薬品購入費、抗体費などの消耗品を中心に使用する。また、本研究に関する学会への出張費・参加費等については、当大学の規定に従って適正に使用する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Percutaneous carbon dioxide treatment using a gas mist generator attenuates the development of right ventricular dysfunction in monocrotaline-induced pulmonary hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Izumi Y, Yamazaki T, Nakamura Y, Sano S, Shiota M, Miura K, Iwao H, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Osaka City Med J

      巻: 61 ページ: 31-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myeloid HIF-1 attenuates the progression of renal fibrosis in murine obstructive nephropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tateishi,Y, Osada-Oka M, Tanaka M, Shiota M, Izumi Y, Ishimura E, Motoyama K, Inaba M, Miura, K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 127 ページ: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2014.12.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cardioprotective Effect of Linagliptin independently of Dipeptidyl Peptidase-4 in Rat Myocardial Infarction Model2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yamaguchi, Takanori Yamazaki, Yasuhiro Nakamura, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama, Yasukatsu Izumi.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] 高血圧ラットにおける血中エキソソームの内皮細胞への役割2016

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、櫻井 絵未、岡 真優子、田中 昌子、塩田 正之、岩尾 洋、三浦 克之
    • 学会等名
      第45回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      ホテルサンルート徳島(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [学会発表] DPP-4阻害薬のDPP-4非依存的な心保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、山口 雄大、渡邉 綾乃、田中 昌子、岡 真優子、塩田 正之、岩尾 洋、三浦 克之
    • 学会等名
      第25回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      東大寺ミュージアム(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [学会発表] 高血圧ラットの血中エキソソームは内皮細胞の炎症を惹起する2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井 絵未、岡 真優子、田中 昌子、山口 雄大、塩田 正之、岩尾 洋、三浦 克之、泉 康雄
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
  • [学会発表] 肺高血圧による右室モデリングに対する炭酸ガスミストの有効性2015

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、山崎 貴紀、中村 泰浩、岩尾 洋
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-11
  • [学会発表] Percutaneous treatment of carbon dioxide mist attenuates the development of right ventricular dysfunction in monocrotaline-induced pulmonary hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yamaguchi, Yasukatsu Izumi, Takanori Yamazaki, Yasuhiro Nakamura, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama, Hiroshi Iwao.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Scientific Session 2015
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Cardioprotective effects of dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) inhibitors independently of DPP-4.2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yamaguchi, Yasukatsu Izumi, Takanori Yamazaki, Yasuhiro Nakamura, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama, Hiroshi Iwao.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Scientific Session 2015
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Delayed overexpression of vascular endothelial growth factor in the right ventricular myocardium accelerates irreversible cardiac remodeling in pulmonary arterial hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      E Woo, S Hosako, J Kawakami, R Kato, Y Ijiri, T Yamaguchi, Y Izumi, M Yoshiyama, T katsumata, T Hayashi.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Scientific Session 2015
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Gp130サイトカインと心血管病2015

    • 著者名/発表者名
      藤尾慈、前田真貴子、朝倉正紀、中谷大作、泉康雄、葭山稔
    • 学会等名
      第1回国際心血管薬物療法学会日本部会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
  • [学会発表] DPP-4阻害薬LinagliptonのGLP-1非依存的心保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉綾乃、山口 雄大、岡 真優子、田中 昌子、塩田 正之、岩尾 洋、三浦 克之、泉 康雄
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [学会発表] ゲムシタビン耐性ヒト膵癌細胞株における生存因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      田中 昌子、高橋 克之、泉 康雄、三浦 克之、塩田 正之
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [学会発表] Percutaneous Treatment of Carbon Dioxide Mist Attenuates the Right Ventricular Remodeling due to Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Yamaguchi, Yasukatsu Izumi, Takanori Yamazaki, Soichi Sano, Yasuhiro Nakamura, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
  • [学会発表] Serum Brain-Derived Neurotrophic Factor Level at Discharge Predicts the Prognosis in Patients with Heart Failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shibata, Yasukatsu Izumi, Akihisa Hanatani, Ryoko Kitada, Shoichi Ehara, Masahiko Takagi, Takeshi Hozumi, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
  • [学会発表] Serum Irisin Level Increase in Short-Term Rehabilitation during Hospitalization Predicts the Prognosis in Patients with Heart Failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shibata, Yasukatsu Izumi, Akihisa Hanatani, Ryoko Kitada, kenichi Sugioka, Shoichi Ehara, Masahiko Takagi, Takeshi Hozumi, Kenei Shimada, Minoru Yoshiyama.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
  • [学会発表] Crosstalk between O-GlcNAcylation and Phosphorylation Regulates Autophagy in Diabetes Mellitus and OGT-Tg Mice Exposed to Intermittent Hypoxia.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Nomura, Ryuji Kato, Yoshio Ijiri, Takehiro Yamaguchi, Yasukatsu Izumi, Minoru Yoshiyama, Michio Asahi, Tetsuya Hayashi.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi