研究課題/領域番号 |
26460410
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
横山 俊史 神戸大学, 農学研究科, 助教 (10380156)
|
研究分担者 |
星 信彦 神戸大学, 農学研究科, 教授 (10209223)
三木 崇範 香川大学, 医学部, 教授 (30274294)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 性分化 / 真性半陰陽 / dmrt1 / AMH / 性腺 / 転写調節 / エピジェネティック |
研究実績の概要 |
マウスの性分化に関与するDmrt1の上流に,その発現調節に関与する2個の新規領域を発見した(RegionⅠ・Ⅱ).RegionⅠは魚類から爬虫類,鳥類およびマウスまで共通して保存されていた一方で,RegionⅡは真獣類特異的に保存されていた.同領域のエピジェネティック修飾状況は精巣・卵巣・心臓の全てで非メチル化状態であり,精巣分化に必須の転写因子であるSry,Sox gene,Gata4の結合モチーフが認められたことから,同領域は真獣類における雄性化に関与することが推測された.さらに,レチノイン酸レセプターの結合モチーフおよびNanog・Pou5f1の結合が認められたことから,生殖細胞においては転写調節に関与していることが推測された(発表1). ヒトを含む哺乳類のミュラー管の退行にはAMHが関与しており,ホルモンとして血管を介して作用すると考えられてきた.しかしながら,マウス真性半陰陽個体において血管を介する作用では合致しない表現型が得られため詳細な組織学的検索を行うと,精巣網近傍よりパラクライン様にも作用する所見が得られた(発表2,3). 哺乳類における性分化不全とくに左右において異なる表現形を示す機構を解明するため,同じ脊椎動物で特に雌において左右で性腺の発達が異なるある鳥類の性分化機構との比較を行った.その結果,哺乳類と同様に雄性生殖腺の発生および維持に重要な働きを行うセルトリ細胞の細胞運命に左右差が存在していた.すなわち左性腺皮質内にはセルトリ細胞が存在し,発生に従ってその一部が髄質内に移行することが明らかとなった(論文1,発表4).そして,その差を生じさせる性決定後の性腺発生時期における遺伝子発現についてマイクロアレイおよびパスウェイ解析を行った結果,転写因子EGR1およびタンパク質結合タンパク質SOCS2の関与が推測された(発表5).
|