• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

生殖腺の性特異的分化に関わる細胞特異的エピジェネティック修飾の時空間的変化

研究課題

研究課題/領域番号 26460410
研究機関神戸大学

研究代表者

横山 俊史  神戸大学, 農学研究科, 助教 (10380156)

研究分担者 星 信彦  神戸大学, 農学研究科, 教授 (10209223)
三木 崇範  香川大学, 医学部, 教授 (30274294)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード性分化 / 真性半陰陽 / dmrt1 / AMH / 性腺 / 転写調節 / エピジェネティック
研究実績の概要

マウスの性分化に関与するDmrt1の上流に,その発現調節に関与する2個の新規領域を発見した(RegionⅠ・Ⅱ).RegionⅠは魚類から爬虫類,鳥類およびマウスまで共通して保存されていた一方で,RegionⅡは真獣類特異的に保存されていた.同領域のエピジェネティック修飾状況は精巣・卵巣・心臓の全てで非メチル化状態であり,精巣分化に必須の転写因子であるSry,Sox gene,Gata4の結合モチーフが認められたことから,同領域は真獣類における雄性化に関与することが推測された.さらに,レチノイン酸レセプターの結合モチーフおよびNanog・Pou5f1の結合が認められたことから,生殖細胞においては転写調節に関与していることが推測された(発表1).
ヒトを含む哺乳類のミュラー管の退行にはAMHが関与しており,ホルモンとして血管を介して作用すると考えられてきた.しかしながら,マウス真性半陰陽個体において血管を介する作用では合致しない表現型が得られため詳細な組織学的検索を行うと,精巣網近傍よりパラクライン様にも作用する所見が得られた(発表2,3).
哺乳類における性分化不全とくに左右において異なる表現形を示す機構を解明するため,同じ脊椎動物で特に雌において左右で性腺の発達が異なるある鳥類の性分化機構との比較を行った.その結果,哺乳類と同様に雄性生殖腺の発生および維持に重要な働きを行うセルトリ細胞の細胞運命に左右差が存在していた.すなわち左性腺皮質内にはセルトリ細胞が存在し,発生に従ってその一部が髄質内に移行することが明らかとなった(論文1,発表4).そして,その差を生じさせる性決定後の性腺発生時期における遺伝子発現についてマイクロアレイおよびパスウェイ解析を行った結果,転写因子EGR1およびタンパク質結合タンパク質SOCS2の関与が推測された(発表5).

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] HAWAII大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      HAWAII大学
  • [雑誌論文] Contribution of the coelomic epithelial cells specific to the left testis in the chicken embryo.2017

    • 著者名/発表者名
      OMOTEHARA TAKUYA; MINAMI KIICHI; MANTANI YOUHEI; UMEMURA YURIA; NISHIDA MIHO; HIRANO TETSUSHI; YOSHIOKA HIDEFUMI; KITAGAWA HIROSHI; YOKOYAMA TOSHIFUMI; HOSHI NOBUHIKO
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 246 ページ: 148-156

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dose-Dependent Functions of FGF9 Regulate the Fate of Murine XY Primordial Germ Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      ULU FERHAT; KIM SUN-MING; YOKOYAMA TOSHIFUMI; YAMAZAKI YUKIKO
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ニワトリの発生過程に特徴的な生殖腺の左右差2017

    • 著者名/発表者名
      表原拓也; 南貴一; 万谷洋平; 朝克吉楽; 梅村ゆりあ; 西田美穂; 平野哲史; 青山裕彦; 吉岡秀文; 北川浩; 横山俊史; 星信彦
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス胎子性腺における性分化関連遺伝子転写調節領域のDNAメチル化状態2016

    • 著者名/発表者名
      久保田直人; 表原拓也; 山本杏; 三浦由佳; 平野哲史; 南貴一; 柳井翔吾; 高田匡; 米田直起; 岩本遥; 万谷洋平; 横山俊史; 北川浩; 星信彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] マウス真性半陰陽個体のミュラー管退行とAMHの作用様式2016

    • 著者名/発表者名
      山本杏; 表原拓也; 久保田直人; 南貴一; 平野哲史; 万谷洋平; 北川浩; 横山俊史; 星信彦
    • 学会等名
      第92回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2016-11-27
  • [学会発表] ニワトリ雌右性腺退縮メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      南貴一; 表原拓也; 田渕圭章; 平野哲史; 横山俊史; 万谷洋平; 北川浩; 星信彦
    • 学会等名
      第92回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2016-11-27
  • [学会発表] マウス真性半陰陽個体におけるAMHの作用様式に関する組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本杏; 表原拓也; 久保田直人; 南貴一; 広川千英; 平野哲史; 磯江美智子; 柳井翔吾; 高田匡; 米田直起; 三浦由佳; 岩本遥; 万谷洋平; 北川浩; 横山俊史; 星信彦
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-08
  • [備考] http://morfunc.main.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi