MCPyV陽性症例群とMCPyV陰性症例群が形態学的に異なり、MCPyV陽性群よりMCPyV陰性群の方が予後不良であり、MCPyV陽性群はMCPyV-LTがRbの機能を抑制して細胞回転を促進するのに対して、MCPyV陰性群はp53遺伝子の変異が多い。 今回、Akt/mTOR/4E-BP1 Pathway Signal発現や接着因子CADM1の発現が予後と相関し、免疫グロブリンがMCPyV陽性群のみに発現する等、両者の発癌機構に相違があることを示した。Langerhans cell histiocytosis症例で高率にMCPyVが検出できることや 新規の抗体やISH法の開発等を報告してきた。
|