研究課題/領域番号 |
26460439
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
渡邉 真理子 北里大学, 大学病院, 臨時職員 (90270701)
|
研究分担者 |
堀江 良一 北里大学, 医学部, 准教授 (80229228)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | Hodgkinリンパ腫 / EBウイルス / CD30 |
研究実績の概要 |
Epstein-Barr virus (EBV) 産生細胞株B95.8 の培養上清を用いてEBV を正常末梢血Bリンパ球に感染させ、シクロスポリンによる免疫抑制下においてlymphoblastoid cell line (LCL) へとトランスフオームさせた。この間、感染前、20日、50日のポイントにおいてEBV 由来分子のLMP-1とHodgkinリンパ腫(HL) の分子基盤と関わっているCD30、CD40、JunB の誘導とNF-κB、ERK1/2 MAPK 活性化を検討した。感染前にはこれらの分子の発現あるいは活性化は認めなかったが、20日において、LMP-1に加えCD30、CD40、JunB の誘導とNF-κB、ERK1/2MAPK 活性化を認め、50日のポイントにおいてLMP-1の発現はやや低下傾向を示したが、CD30、CD40、JunB の誘導とNF-κB、ERK1/2 MAPK 活性化は増強した。以上の事より、LCLにおいて既にHLの分子基盤と密接に関わっている分子群の誘導を認める事が明らかとなった。 一方、作製したLCL2種類についてFlow cytometryによる解析で、幹細胞様分画であるside population(SP)が存在している事が示された。 SPとその他の分化した細胞集団であるmajor population (MP)をそれぞれソーティングしサイトスピン後、ギムザ染色を行い細胞の形態を解析したところ、SPは小型の単核の細胞からなるのに対し、non-SPはそれより大型の細胞から構成されている事が明らかとなった。 マウスを用いたHL 発症モデルの作製については何回か移植実験を行い条件の検討を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ほぼ予定通りに研究が進行しているから。
|
今後の研究の推進方策 |
蛍光ラベルしたlymphoblastoid cell line (LCL)のside population(SP)major population (MP)をマウスに接種して臓器分布等の挙動の差をイメージアナライザーや病理学的手法により検討していくとともにニッチの同定についても進める。LCL においてHL において失われているB 細胞の形質について検討していく。すなわちB 細胞に特徴的な抗原の表面免疫グロブリンや、さらに表面免疫グロブリン発現に関わる転写因子Oct-1 やBob-1 について検討していく。一方、B 細胞の分化に関わる転写因子E2Aについてもあわせて検討して、HLの分子基盤の確立とB細胞としての性質の喪失という視点から解析を進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究はおおむね順調に進捗しているが、一部の実験を繰り越したこと。論文投稿が予定よりも遅れ関連費用を繰り越しているため。
|
次年度使用額の使用計画 |
物品費と論文投稿関連費用に使用する予定である。
|