• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ホジキンリンパ腫におけるCD30によるHSP90誘導を介したシグナル伝達制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関北里大学

研究代表者

堀江 良一  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80229228)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードホジキンリンパ腫 / HSP90 / CD30 / 未分化大細胞型リンパ腫 / ALK / シグナル伝達
研究成果の概要

CD30によるheat shock protein (HSP)90の誘導機構の解析を通し、ホジキンリンパ腫(HL)細胞で病態と関わるシグナル伝達経路との関係を検討、anaplastic lymphoma kinase(ALK)陽性未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)と比較した。CD30はHSP90の誘導を通してHL細胞において恒常的に活性化し、病態と関わるとされるNF-κB、ERK、 AKT、JAK-STAT経路のシグナルを増強して横断的に統合する機能を果たし、HLの病態への関与が示唆された。一方、ALK陽性ALCLではこの機能はALKによるHSP90誘導により代替されていることが示唆された。

自由記述の分野

がん、細胞生物学、分子標的療法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi