• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

インフルエンザの重症化の感染病理学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460447
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

中島 典子  国立感染症研究所, 感染病理部, 室長 (60333358)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード重症インフルエンザ / インフルエンザ脳症 / ARDS / サイトカインストーム
研究成果の概要

インフルエンザは自然治癒する疾患であるが、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、脳症、心筋炎症状を併発し死亡する場合がある。本研究では、病理学的・分子生物学的手法によりインフルエンザ剖検組織を解析し、異なるARDSの発症機序があることを見出した。すなわち肺胞上皮細胞で増殖しやすいウイルスクローンが感染しウイルス性肺炎からARDSを併発し呼吸不全で死亡する機序とインフルエンザウイルス感染後に宿主の過剰な免疫応答により全身性炎症反応症候群(SIRS)が惹起され、ARDSを併発し多臓器不全で死亡する機序があることがわかった。インフルエンザ脳症では脳組織で炎症性メディエーターの発現が高いことが示された。

自由記述の分野

感染症病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi