• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

胸膜肉腫型中皮腫の網羅的遺伝子発現解析に基づく病理鑑別診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26460452
研究機関広島大学

研究代表者

武島 幸男  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授 (70236462)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中皮腫 / 肺癌 / 鑑別診断 / 免疫組織化学的染色 / マイクロアレー
研究実績の概要

肉腫型中皮腫と肺多形癌の鑑別のため,それぞれ6例の症例を収集し、それぞれからmRNAを抽出して、網羅的な遺伝子発現解析を行った。その結果、ムチンコア蛋白をコードするMUC4 geneのmRNAが肺癌のほうで、より高い発現を示していることが明らかとなった。
この知見から抗MUC4抗体を用いて、肉腫型中皮腫31例、肺肉腫様癌29例の免疫染色を行った。その結果、蛋白レベルでもMUC4の発現は肉腫型中皮腫 0/31 (0%), 肺肉腫様癌 21/29 (72.4%)と肺肉腫様癌に有意に高い発現が見られることがわかった。これらの所見はMUC4が中皮腫の陰性マーカーとして応用できる可能性を示唆した。また、MUC4は、従来から中皮腫の鑑別マーカーとして用いられてきた、calretinin, D2-40, p40, TTF-1, Claudin-4よりも正診率が高いことがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

mRNAの網羅的な遺伝子発現解析から肉腫型中皮腫と肺肉腫様癌を鑑別するための有用なマーカー(MUC4)を1つ見つけ、実際の例に応用しその有効性を確認した。

今後の研究の推進方策

マイクロアレー解析では、MUC4以外に発現に差のある他のマーカーも見出しているので,これらのマーカーも免疫染色に応用する。また、症例数を増やしてより確実なデータとする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] South Valley University(Egypt)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      South Valley University
  • [雑誌論文] Differential microRNA expression profiling of mesothelioma and expression analysis of miR-1 and miR-214 in mesothelioma2016

    • 著者名/発表者名
      Amatya VJ, Mawas AS, Kushitani K, Mohi El-Din MM, Takeshima Y
    • 雑誌名

      Interntional Journal of Oncology

      巻: 48 ページ: 1599-1607

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3358

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Anti-Noxa Antibody for Differential Diagnosis between Epithelioid Mesothelioma and Reactive Mesothelial Hyperplasia2016

    • 著者名/発表者名
      Kushitani K, Amatya VJ, Mawas AS, Miyata Y, Okada M, Takeshima Y
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 83 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1159/000442092

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Gene expression microarray analysis of sarcomatoid mesothelioma and sarcomatoid carcinoma of lung.2016

    • 著者名/発表者名
      AMATYA Vishwa Jeet、櫛谷 桂、武島幸男
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [図書] 石綿関連疾患の病理とそのリスクコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      武島幸男、櫛谷 桂、Amatya VJ、井内康輝
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      篠原出版新社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi