• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

本邦ではまれな肝細胞腺腫の疫学調査、および臨床病理学的、免疫・分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460461
研究機関日本大学

研究代表者

杉谷 雅彦  日本大学, 医学部, 教授 (40187654)

研究分担者 中野 雅行  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, その他 (00092073)
江角 真理子  日本大学, 医学部, 教授 (10147019)
小川 眞広  日本大学, 医学部, 講師 (20318405)
山崎 慎太郎  日本大学, 医学部, 助教 (20409014)
絹川 典子  日本大学, 医学部, 講師 (90224998)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肝細胞腺腫 / アンケート全国調査 / 亜型分類 / 肝細胞癌 / 病理診断 / 免疫組織化学 / 遺伝子検索
研究実績の概要

1)肝切除術を多数施行している基幹病院402施設にアンケートを送付し2014年から2016年に調査を施行した。327施設より回答があり、回答率は81.3%で、高い数値と考えられた。回答いただいた病院の病床数合計は約185,000で、平均病床数は約566である。厚生労働省の2014年の統計報告を基にすると、回答施設の日本の総病院数に対する割合は約4%、病床数の割合は約12%になる。各病院での調査年数の平均は12年であった。30%弱の施設が「肝細胞腺腫(HCA)症例あり」、70%強の施設は「HCA症例なし」の回答であった。針生検や画像診断でHCAと診断された症例をのぞき、手術切除検体で病理組織学的にHCAの診断が確定された症例は117例であった。詳しい報告を現在まとめている。
2)症例の収集の継続、およびそれら症例に対して免疫組織学的方法でsubtypeの解析を継続施行している。
3)免疫組織学的検討で他の3型の決定的な所見が得られなかったHCA症例のsubtypeはUnclassified HCA (U-HCA)に分類せざるを得ない。それが遺伝子学的にも正しいかどうかを確認する目的で、U-HCAの2症例を用いて検討した。ホルマリン固定パラフィン包埋組織標本からマクロダイセクション法にてHCA組織を切り出し、DNAを抽出した。PCRダイレクトシーケンス法で、HNF1α-inactivated HCAとInflammatory HCAの代表的な原因遺伝子であるHNF1A, IL6ST遺伝子の突然変異をhot spotを中心に検索した。今回調べた範囲ではそれらの突然変異は認められなかった。β-catenin遺伝子の突然変異に関しては現在検索中であるためにまだ断定はできないが、検索したU-HCA の2症例は免疫組織学的にも、遺伝子学的にもU-HCAに分類される可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (16件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 12件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 肝細胞腺腫2017

    • 著者名/発表者名
      杉谷雅彦、伊豆麻未、高山忠利、中野雅行
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 35 ページ: 333-338

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 is upregulated in primary hepatocellular carcinoma with early recurrence as determined by proteomic profiles2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kuroda K, Sugitani M, Takayama T, Hasegawa K, Esumi M
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: Feb 13 ページ: 1749-1759

    • DOI

      10.3892/ijo.2017.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hepatic Schwannoma Presenting as an Unusual Multi-cystic Mass on Gadoxetic Acid Disodium-enhanced MR Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Haradome H, Woo J, Nakayama H, Watanabe HN, Ogawa M, Moriyama M, Sugitani M, Takayama T, Abe O
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: Feb 13 ページ: ahead of print

    • DOI

      10.2463/mrms.cr.2016-0101.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahepatic cholangiocarcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Ariizumi SI, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Semin Diagn Pathol.

      巻: 34(2) ページ: 160-166

    • DOI

      10.1053/j.semdp.2016.12.012. Epub 2017 Jan 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central vascular structures as a characteristic finding of regenerative nodules using hepatobiliary phase gadolinium ethoxybenzyl diethylenetriaminepentaacetic acid-enhanced MRI and arterial dominant phase contrast-enhanced US2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimori K, Numata K, Okada M, Nihonmatsu H, Takebayashi S, Maeda S, Nakano M, Tanaka K
    • 雑誌名

      J Med Ultrason (2001)

      巻: 44(1) ページ: 89-100

    • DOI

      10.1007/s10396-016-0750-9. Epub 2016 Oct 22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced ultrasonographic findings of serum amyloid A-positive hepatocellular neoplasm: Does hepatocellular adenoma arise in cirrhotic liver?2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagawa M, Matsumoto N, Watanabe Y, Hirayama M, Miura T, Nakagawara H, Ogawa M, Matsuoka S, Moriyama M, Takayama T, Sugitani M.
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 8(26) ページ: 1110-1115

    • DOI

      10.4254/wjh.v8.i26.1110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Focal Sinusoidal Obstruction Syndrome Caused by Oxaliplatin-Induced Chemotherapy: A Case Report2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Yamazaki S, Iwama A, Higaki T, Sugitani M, Takayama T
    • 雑誌名

      Hepat Mon

      巻: 16(9) ページ: e37572 (1-5)

    • DOI

      10.5812/hepatmon.37572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Touch cytology smear of an inflammatory hepatocellular adenoma displaying an unusual pattern: A case report2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Furuta R, Motoi N, Suzuki N, Furuta N, Komatsu K, Sugiyama Y, Saiura A, Sugitani M, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Diagn Cytopathol.

      巻: 44(12) ページ: 1074-1077

    • DOI

      10.1002/dc.23541. Epub 2016 Jul 19.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural history of nonenhancing lesions incidentally detected during the diagnosis of hepatocellular carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa K, Midorikawa Y, Higaki T, Nakayama H, Tsuji S, Nishimaki H, Haradome H, Abe O, Sugitani M, Moriyama M, Takayama T
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 160(3) ページ: 654-660

    • DOI

      doi: 10.1016/j.surg.2016.04.019. Epub 2016 Jun 3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of vascular invasion in hepatocellular carcinoma by next-generation des-r-carboxy prothrombin2016

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Yamazaki S, Mitsuka Y, Moriguchi M, Sugitani M, Takayama T
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 114(1) ページ: 423

    • DOI

      10.1038/bjc.2015. Epub 2015 Dec 17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of infectious complications and timing for emergency liver transplantation in autoimmune acute liver failure2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Yasui S, Yonemitsu Y, Arai M, Kanda T, Fukuda Y, Nakano M, Oda S, Yokosuka O
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 23(4) ページ: 212-219

    • DOI

      doi: 10.1002/jhbp.326. Epub 2016 Feb 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of infectious complications and timing for emergency liver transplantation in autoimmune acute liver failure2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Fukuda Y, Seza K, Saito M, Yasui S, Nakano M, Yokosuka O
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 23(3) ページ: 174-180

    • DOI

      10.1002/jhbp.319. Epub 2016 Feb 17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphophenotypic changes in human multistep hepatocarcinogenesis with translational implications2016

    • 著者名/発表者名
      Sciarra A, Di Tommaso L, Nakano M, Destro A, Torzilli G, Donadon M, Maggioni M, Bosari S, Bulfamante G, Matsuda M, Fujii H, Ichikawa T, Morisaka H, Sano K, Ichikawa S, Roncalli M
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 64(1) ページ: 87-93

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2015.08.031. Epub 2015 Sep 5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢男性に発症した巨大肝細胞腺腫の1例2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 宏樹、脊山 泰治、矢澤 徹、鹿股 宏之、谷 圭吾、蕨 雅大、高橋 正道、松岡 勇二郎、上山 俊介、中野 雅行、宮本 幸雄、梅北 信孝
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 22 ページ: 41-45

  • [雑誌論文] 腫瘍破裂を契機に診断された細胆管細胞癌と肝細胞癌との混合型肝癌の1症例2016

    • 著者名/発表者名
      濱野 美枝、中村 努、大石 英人、片桐 聡、鬼澤 俊輔、平井 栄一、飯野 高之、石井雅之、石田 猛志、向山 美々、毛利 俊彦、新井田 達雄、中野雅行
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 22 ページ: 81-86

  • [雑誌論文] HBV既往感染の肝硬変に多発した良性、悪性肝細胞腫瘍のHE, VB標本による簡易診断2016

    • 著者名/発表者名
      中野雅行、魚嶋 晴樹、金原 猛、増田 作栄、加古 眞
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 22 ページ: 75-79

  • [学会発表] Survey of hepatocellular adenoma in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sugitani, Asami Izu, Noriko Kinukawa, Mariko Esumi, Masahiro Ogawa, Shintaro Yamazaki, Tadatoshi Takayama, Masayuki Nakano
    • 学会等名
      XXXI International Congress of the International Academy of Pathology
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi