• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

正常上皮細胞との接着によるがん幹細胞の発生メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

宮武 由甲子  北海道大学, 医学研究科, 助教 (10421984)

研究分担者 笠原 正典  北海道大学, 医学研究科, 教授 (30241318)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードHTLV-1 / ATL / がん幹細胞 / 膵癌
研究成果の概要

成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)は、非常に強い臓器浸潤性や治療抵抗性を示す極めて予後不良な末梢性T細胞腫瘍である。我々はATL細胞が正常上皮細胞との接着によって、細胞周期静止やアポトーシス抵抗性といった「がん幹細胞の特性」を獲得することを見出した(Am J Pathol, 2013)。この現象はATLのみならず、上皮組織浸潤をきたした悪性腫瘍における治療抵抗性獲得機序の理解にも繋がると考える。本研究では、この現象の普遍性を高めるために、ATLの他に難治性固形がんの膵がんに焦点をあて、正常上皮細胞との接着によって誘導されるがん幹細胞の発生機序を解明した。

自由記述の分野

実験病理

URL: 

公開日: 2018-03-22   更新日: 2019-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi