• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

尿路上皮癌における新規癌進展メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

島田 啓司  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (90336850)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード尿路上皮癌 / ユビキリン2 / 細胞診
研究成果の概要

我々は、ユビキチン・プロテアゾーム関連分子に着目し、尿路上皮癌細胞(UC)と正常尿路上皮細胞とを網羅的に比較検討したところ、足場蛋白質、ubiquilin2がUCにて高発現することを発見した。UC細胞株を用いubiquilin2 gene silencingを行うと、GRP78の発現が低下し、MAP kinase上流分子であるASK-1発現上昇を介してMAP kinaseが活性化し、apoptosisを誘導することが分かった。ヌードマウスを用いたin vivo modelでも、ubiquilin2ノックダウンによって腫瘍細胞のvolume reductionをもたらした。

自由記述の分野

診断病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi