• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ヒストンH3バリアントとヒストン修飾によるがん化とがん細胞の進展機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

藤井 誠志  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, ユニット長 (30314743)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードCancer / Histone
研究成果の概要

ヒストンシャペロンによるヒストンH3バリアントの取り込みとそれに連動するヒストン修飾により、腫瘍抑制遺伝子の転写が制御され、この制御はヒストンH3バリアントの取り込みを行うヒストンシャペロンによって起こることを見出した。ヒストンH3バリアントの取り込みによる遺伝子発現の変動を乳癌細胞亜型間で検討したところ、遺伝子発現変動は認められたが、乳癌細胞亜型を変えるほどの遺伝子発現変化は認められなかった。
ヒストン修飾機構によって発現誘導され、がん関連線維芽細胞に発現するTEM1が胃癌患者の予後不良因子であることを見出した。

自由記述の分野

実験病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi