研究課題/領域番号 |
26460524
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
西野 美都子 大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (30510440)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 異物排出 / トランスポーター / ABC型 / マクロライド / 薬剤耐性 / 細菌 |
研究実績の概要 |
異物排出トランスポーターは、抗菌薬を含む異物を細胞外へ排出することにより細菌に薬剤耐性をもたらす。これら異物排出トランスポーターをコードする遺伝子は、人類が抗菌薬を使用する前から、細菌ゲノムに存在していることが分かっており、このことから、これらトランスポーターは抗菌薬耐性以外にも何らかの重要な生理機能を担っているのではないかということが議論されている。しかし、異物排出トランスポーターが本来持つ生理機能については、そのほとんどが未知のままである。近年の研究から、これら異物排出トランスポーターが抗菌薬耐性以外にも重要な生理的活性を担っていることが示唆されている。グラム陰性菌において初めて同定されたABC型異物排出トランスポターMacABは、発現させると菌はマクロライド系抗菌剤特異的に耐性を示すのに加えて、サルモネラにおいては病原性発現に関与することが分かっている。これまでに排出トランスポーターの生理機能について調べた結果、異物排出トランスポーターが、サルモネラの宿主細胞表面への付着に関与していることが分かり、それに加えて、宿主細胞内での細菌増殖にこれらのトランスポーターが関与していること、また、酸化ストレスによって、トランスポーターの発現が誘導されていることが判明した。さらには、宿主の腸内においてトランスポーターが細菌の生存に必要であることが分かってきた。また、病原性に関与するトランスポーター阻害剤のスクリーニングも行い、候補化合物を複数同定した。研究の結果から、抗菌薬耐性因子として同定されている異物排出トランスポーターが、病原細菌が宿主に感染する過程において重要な役割を果たしていることが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
異物排出トランスポーターが細菌の宿主細胞内で発現誘導され、さらは、宿主内での細菌の生存に関与している新たな生理的役割を発見した。病原性に関与するトランスポーターの阻害候補化合物を同定した。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、異物排出トランスポーター阻害剤に関するスクリーニングを継続して進めるとともに、新たな感染症治療法開発につなげる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
計画していた人件費が当初より支出が少なかったため、次年度使用額が発生した。研究の推進上影響はない。
|
次年度使用額の使用計画 |
トランスポーター阻害候補化合物の性質解析を中心として、一般試薬等の消耗品を中心として使用する。
|