• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

単純ヘルペスウイルス感染現象におけるリン酸化制御機構のさらなる解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460548
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 哲久  東京大学, 医科学研究所, 助教 (40581187)

研究分担者 川口 寧  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60292984)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード単純ヘルペスウイルス / リン酸化プロテオーム解析 / Us8A / 神経病原性 / 神経侵襲性
研究実績の概要

申請者らは、新規抗HSV剤やHSVワクチン開発の基盤構築のため、昨年に続き、HSV蛋白質新規リン酸化部位の生物学的意義の解明を実施した。今期、得られた主な知見は以下である。

HSVが属するα-ヘルペスウイルス亜科のゲノムは、β-およびγ-ヘルペスウイルス亜科にも保存されるUnique long (UL) 領域に加え、unique short (Us) 領域をもつ。Us領域には、a-ヘルペスウイルスに特異的な遺伝子がコードされており、その大部分はウイルス増殖には非必須である一方、生体内における効率的な病態発現能に寄与すると考えられている。最近、ヘルペス性角膜炎患者由来の複数のHSVゲノムを比較検討した研究において、Us8AがUs領域において最も保存性が高い遺伝子であることが見出された。本知見は、Us8AがHSVの病態発現に関与することを示唆する。しかしながら、Us8Aの病態発現における役割は不明であった。そこで、申請者らは、HSVマウスモデルを用いて、Us8Aおよび、超高感度リン酸化プロテオーム解析により同定されたUs8A Ser-61リン酸化の病態発現能における役割を解析した。その結果、Us8AはHSVの効率的な神経病原性および神経侵襲性を、Us8Aリン酸化は、少なくとも三叉神経節におけるウイルス増殖を司ることを明らかとした。申請者らは、本知見を国際学術誌であるJ. Virol. (in press)に報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究は、(i) HSV病態発現能を制御するリン酸化現象のさらなる解明、(ii) 超高感度リン酸化プロテオーム解析によるリン酸化情報に基づくデータデースの量的・質的な拡充、の2点を目標とし、その2点ともに順調に推移している。

(i)に関しては、研究実績の概要の記載通り、Us8AというこれまでHSV病態発現能における役割が全く不明だったウイルス因子が、HSV病態発現因子であること、Us8Aのリン酸化制御機構が、少なくとも三叉神経節における効率的なウイルス増殖に関わることを解明した。Us8Aの変異は三叉神経節へのウイルス侵入あるいは三叉神経節におけるウイルス増殖を低下させることから、Us8Aの改変は、HSVの潜伏能を低下させたHSVワクチン開発への応用が期待させる。

(ii)に関しても、HSV-1感染上皮系細胞を、ラージスケールの超高感度リン酸化プロテオーム解析に供する準備が完了した。

今後の研究の推進方策

申請当初の予定では、本年度は、以下の(i)~(iii)を解析予定であった。
(i) 平成26年度に拡充させたリン酸化プロテオーム解析の結果より、同定されたウイルス基質のリン酸化部位の中で、保存性や二次構造上の位置等から興味深いものに関して、アラニン置換(リン酸化を阻害する変異)およびグルタミン酸又はアスパラギン酸置換(リン酸化を模倣する変異)を導入したウイルスを作製する。
(ii) (i)において作製した組換えウイルスをマウス感染モデルに供し、病態発現能を制御するリン酸化部位をさらに同定する。
(iii) (ii)で同定されたHSV-1の病態発現能の制御に関与するリン酸化部位に関して、順次解析する。

これらの内、(i)に関係して、既に神経系細胞において、良好な結果が得られたラージスケールの超高感度リン酸化プロテオーム解析を、上皮系細胞にも水平展開させ、さらなるリン酸化情報の拡充を試みる。また、当初の予定にはなかったUs8Aのリン酸化制御と同様に、vUNGのリン酸化制御に関しても興味深い知見を得ていることから、(ii)に従い、より詳細な解析を継続する。Us8Aのリン酸化制御機構に関しても、(iii)に従い、その分子機序の解明を試みる。手法等の変更はない。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度11月頃、新規の機能性リン酸化部位をUNG内に見出した。本リン酸化部位は、UNGの酵素活性を司る中心的な制御機構であることが予想された。このため、マウス病態モデルを用いた高額の解析系の実施を塩基し、ラジオアイソトープによる酵素アッセイ系の確立を優先させることとなった。本アッセイ系は、一からの確立が必要であり、コスト的には低く抑えられ、次年度使用額が生じた。しかしながら、この変更により、本研究の最終目標であるHSV増殖および病態発現を司るリン酸化部位の同定を実現できる可能性が高まっており、妥当な研究計画の変更であると考えられる。

次年度使用額の使用計画

本年度、当初の予定になかったラジオアイソトープによる酵素アッセイ系の多用が必要となったため、ラジオアイソトープの購入に約10万円、その後のマウス病態モデルにおける病態発現能の解析に約40万円が必要である。加えて、これらの最新の動向調査のための学会参加に、約30万円も必要となる。そして、一連の知見の公表のため、英文校閲費や論文投稿費として、約10万円が必要となる。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cellular Transcriptional Coactivator RanBP10 and Herpes Simplex Virus 1 ICP0 Interact and Synergistically Promote Viral Gene Expression and Replication.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, A. Kato, Y. Maruzuru, M. Oyama, H. Kozuka-Hata, J. Arii and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 90 ページ: 3173-3186.

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.03043-15.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of a herpes simplex virus 1 (HSV-1) chimera in which the Us3 protein kinase gene is replaced with the HSV-2 Us3 gene.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Shindo, A. Kato, N. Koyanagi, H. Sagara, J. Arii, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 90 ページ: 457-473.

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.02376-15.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of Us8A and its phosphorylation mediated by Us3 in herpes simplex virus 1 pathogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kato, T. Ando, S. Oda, M. Watanabe, N. Koyanagi, J. Arii and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin-Specific Protease 9X in Host Cells Interacts with Herpes Simplex Virus 1 ICP0.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, A. Kato, J. Arii, N. Koyanagi, H. Kozuka-Hata, M. Oyama and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 2016 ページ: 405-10

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.03043-15.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of Host Cell p32 in Herpes Simplex Virus 1 De-envelopment During Viral Nuclear Egress.2015

    • 著者名/発表者名
      Z. Liu, A. Kato, M. Oyama, H. Kozuka-Hata, J. Arii, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 8982-8998

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Herpes simplex virus 1 recruits CD98 heavy chain and β1 integrin to the nuclear membrane for viral de-envelopment.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirohata, J. Arii, Z. Liu, K. Shindo, M. Oyama, H. Kozuka-Hata, H. Sagara, A. Kato, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 7799-812

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.00741-15.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Function of the Herpes Simplex Virus 1 Small Capsid Protein VP26 is Regulated by Phosphorylation at a Specific Site.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, A. Kato, S. Oda, N. Koyanagi, M. Oyama, H. Kozuka-Hata, J. Arii, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 6141-7

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.00547-15.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonmuscle Myosin Heavy Chain IIB Mediates Herpes Simplex Virus 1 Entry.2015

    • 著者名/発表者名
      J. Arii, Y. Hirohata, A. Kato and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 1879-88

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.03079-14.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Herpes Simplex Virus 1 dUTPase Regulates Viral Virulence and Genome Integrity by Compensating for Low Cellular dUTPase Activity in the Central Nervous System.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kato, J. Arii, Y. Koyanagi, and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 ページ: 241-248

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.02497-14.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interactome Analysis of Herpes Simplex Virus 1 Envelope Glycoprotein H.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirohata, A. Kato, M. Oyama, H. Kozuka-Hata, N. Koyanagi, J. Arii and Y. Kawaguchi.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 59 ページ: 331-7

    • DOI

      doi: 10.1111/1348-0421.12255.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Phosphorylation of an HSV-1 Us8A promotes viral pathogenicity by regulating the ability of the virus to invade the CNS from peripheral sites2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Kato, Shinya Oda, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(Hataka, Fukuoka)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Membrane deformation for secondary envelopment of HSV-1 is mediated by glycoproteins2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Arii, AKihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(Hataka, Fukuoka)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] RanBP10 acts like HSV-1 ICP0 in regulation of viral gene expression in infected cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Yoshitaka Hirohata, Shumpei Tsuda, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(Hataka, Fukuoka)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] p53 is a critical host regulator of Herpes simplex encephalitis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(Hataka, Fukuoka)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Elucidation of the pathogenesis mechanism of herpes simplex virus type 1 Us3 protein kinase2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa kato
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center(Hataka, Fukuoka)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス感染細胞における リン酸化プロテオーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久、川口寧
    • 学会等名
      「新産鎖の生物学」第2回若手ワークショップ
    • 発表場所
      たかみや瑠璃倶楽リゾート(蔵王、山形県)
    • 年月日
      2015-09-28 – 2015-09-30
  • [学会発表] Identification of a host cell protein, RanBP10, which acts like ICP0 in HSV-1-infected cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Yoshitaka Hirohata, Shumpei Tsuda, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 40th Annual international Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      The Boise Centre (Boise, Idaho, USA)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Herpes simplex virus-1 glycoproteins induce membrane deformation for efficient viral secondary envelopment2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 40th Annual international Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      The Boise Centre (Boise, Idaho, USA)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of a Critical Interaction between the Two Conserved Tegument Proteins for HSV-1 Secondary Envelopment2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oda, Akihisa Kato, Yuichi Furuhata, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 40th Annual international Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      The Boise Centre (Boise, Idaho, USA)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple glycoproteins of herpes simplex virus 1 deform membrane for secondary envelopment2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphorylation of SNX3 induced the protection of HSV-1 protein from the lysosomal degradation for efficient neurovirulence2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Kato, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] RanBP10, a novel host cellular protein that interacts with a herpes simplex virus 1 (HSV-1) regulatory protein ICP0, regulates viral gene expression by acting like ICP0 in HSV-1-infected cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Akihisa Kato, Yuhei Maruzuru, Yoshitaka Hirohata, Shumpei Tsuda, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of an interaction between two conserved tegument proteins in herpes simplex virus 1 (HSV-1) replication2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oda, Akihisa Kato, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Down-regulation of a cytokine expression by HSV-1 UL13 protein kinase is critical for herpes encephalitis2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Koyanagi, Takahiko Imai, Keiko Shindo, Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Herpes Simplex Virus 1 ICP22 Interacts with Viral Nuclear Egress factors UL31, UL34 and Us3, and Regulates Viral Nuclear Egress2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Maruzuru, Keiko Shindo, Zhuoming Liu, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Jun Arii, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Function of the Herpes Simplex Virus 1 Small Capsid Protein VP26 Is Regulated by Phosphorylation at a Specific site2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kobayashi, Akihisa Kato, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of the type-specific differences in herpes simplex virus Us3 genes2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Shindo, AKihisa Kato, Koyanagi Naoto, Jun Arii, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Herpes Simplex Virus 1 Recruits CD98 Heavy Chain and β1 Integrin to the Nuclear Membrane for Viral De-Envelopment2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hirohata, Jun Arii, Zhuoming Liu, Keiko Shindo, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Hiroshi Sagara, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Host Cell p32 in Herpes Simplex Virus 1 De-Envelopment during Viral Nuclear Egress2015

    • 著者名/発表者名
      Zhuoming Liu, Akihisa Kato, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Yasushi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Conference Center(Awaji city, Hygo, Japan)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] HSV-1のウイルス増殖および病態発現はキャプシドタンパク質VP26のリン酸化によって制御される2015

    • 著者名/発表者名
      小林 亮介、加藤 哲久、有井 潤、川口 寧
    • 学会等名
      第29回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] HSV-1の糖タンパク質は、膜変性引き起こすことで効率的なsecondary envelopmentに貢献する2015

    • 著者名/発表者名
      有井潤、加藤哲久、川口寧
    • 学会等名
      第29回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] HSV-1感染細胞においてICP0と類似の機能をもつ宿主蛋白質RanBP10の同定2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳、加藤哲久、丸鶴雄平、廣畑吉崇、津田峻平、有井潤、川口寧
    • 学会等名
      第29回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] HSV-1最終エンベロープ獲得におけるテグメント蛋白質UL51とUL14の相互作用の意義2015

    • 著者名/発表者名
      尾田真也、有井潤、加藤哲久、川口寧
    • 学会等名
      第29回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] 2型膜タンパク質Us8Aリン酸化の生物学的意義の解明2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久、尾田信也、有井 潤、川口 寧
    • 学会等名
      第29回 ヘルペスウイルス研究会
    • 発表場所
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス病態発現におけるリン酸化制御機構の意義2015

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久
    • 学会等名
      第12回 湯河原ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • 招待講演
  • [学会発表] HSV-1 Alkaline nuclease UL12における機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      有馬奈公子、有井潤、加藤哲久、川口寧
    • 学会等名
      第12回 湯河原ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルスが持つエンベロープ蛋白質UL45の機能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      播磨勇人、有井潤、加藤哲久、川口寧
    • 学会等名
      第12回 湯河原ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] HSV-1のウイルス増殖および病態発現はキャプシドタンパク質VP26のリン酸化によって制御される2015

    • 著者名/発表者名
      小林亮介、加藤哲久、有井潤、川口寧
    • 学会等名
      第12回 湯河原ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [図書] 化学療法の領域、単純ヘルペスウイルスの潜伏と回帰発症の機構2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久、川口寧
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
  • [図書] 臨床と微生物、感染症:現状の問題点と未来への展望 ヘルペスウイルス2016

    • 著者名/発表者名
      加藤哲久、川口寧
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      近代出版
  • [備考] 東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野(川口研究室)ホームページ

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Kawaguchi-lab/KawaguchiLabTop.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi