研究課題
1. PIV5のHN(PIV5 HN)とSV41のHN(SV41 HN)の頭部領域を互いに交換したキメラHN(CH5-41およびCH41-5)を作製した。CH5-41のStalk領域はPIV5 HNに、頭部領域はSV41 HNに由来するが、PIV5のF(PIV5 F)と特異的に相互作用して(発現開始後12時間で)細胞融合を誘導することを見出した。一方CH41-5の場合、誘導された細胞融合は小規模でF特異性も不明瞭であった。2. 既報のように、PIV5 Fの頭部領域の21個のアミノ酸をSV41 Fの対応アミノ酸で置換したキメラF(No.36)はSV41 HNと特異的に相互作用して細胞融合を誘導するが、発現開始後24時間まで観察したところ、No.36がPIV5 HNとの共発現でも明瞭な細胞融合を誘導することが新たに判明した。そこでさらに追究した結果、No. 36のStalk領域の3つのアミノ酸をSV41 Fの対応アミノ酸で置換するとPIV5 HNとの相互作用能は著明に低下すること、しかしSV41 HNとの相互作用能は維持されることを明らかにした。3. 頭部領域を欠いたPIV5 HNにFLAGタグを付加した短縮型HN(PIV5 HN HL-FLAG)PIV5 Fとの同時発現で細胞融合を誘導し、SV41 FやNo.36との相互作用は認められなかった。しかしFLAGタグを除くと、No.36とも相互作用するようになった。一方、SV41HN HL-FLAGはそのstalk領域にGCN4配列を付加することによってようやく機能を発揮し、SV41 Fとの特異的な相互作用能を示したが、PIV5 FやNo. 36との相互作用は認められなかった。また, HPIV2 HN HL-FLAGはGCN4配列を付加してもHPIV2 Fとの相互作用は認められず、予想に反してNo. 36との相互作用が認められた。
1: 当初の計画以上に進展している
SV41とPIV5の短縮型HN蛋白に加え、HPIV2の短縮型HN蛋白についてもキメラF蛋白との機能的相互作用についても解析することができたため。
平成26年度の結果から, F蛋白との機能的相互作用を規定しているとされているHN蛋白のStalk領域の機能に対して, その頭部領域が重要な関与をしていることが示唆されたため、この問題の追究を平成27年度の計画に加える予定である。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)
Gene Therapy
巻: 21 ページ: 775-784
10.1038/gt.2014.55
International Journal of Sciences
巻: 3 ページ: 47-55
Microbiology and Immunology
巻: 58 ページ: 628-635
10.1111/1348-0421.12192