研究課題/領域番号 |
26460580
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
前田 和彦 熊本大学, 大学院生命科学研究科, 助教 (20332869)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 抗体 / ゲノム / 体細胞突然変異 / 脱アミノ化酵素 / B細胞 |
研究実績の概要 |
獲得免疫を担う抗体は、多様な抗原に対してレパートリーを備えている。抗体産生B細胞は、胚中心B細胞を起点に記憶B細胞あるいはプラズマ細胞へと分化するが、どのような仕組みで抗体産生能を長期維持しているのかは明らかではない。この過程では、成熟B細胞で特異的発現する活性型シチジン脱アミノ化酵素(AID)を介した分子制御機構が必須である。AIDのcofactorとして機能するGANPは、タンパク質、DNA、RNAレベルでAIDを起点とした分子機構に関与することが示唆される。本研究では、GANPのRNA認識モチーフに着目して、どのような仕組みでB細胞最終分化系譜においてmiRNA/mRNAの発現変化を引き起こすのか、なぜ選択的miRNA/mRNAの発現と核外輸送が行なわれているのかという分子基盤の解明を目指す。今年度は、「ゲノム支援」によって次世代シークエンス解析を中心に行ない、GANPと結合するゲノム配列及びRNA配列の情報を得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
次世代シークエンスによる解析を介して、標的配列の全容に迫ることかできる段階になった。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、さらに正常ヒト及びマウスB細胞などを用いて、より生理的意義が得られるようにデータ解析を推進することを計画している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成26年度は、「ゲノム支援」に採択され、次世代シークエンス解析の援助に恵まれたため、試料標本の評定に係る経費を抑えることができた。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度の使用計画としては、分子生物学的手法やタンパク質精製に用いる研究試薬、キットなどの物品費、学会発表や共同研究に係る旅費、論文投稿に係る英文校正代や機器整備、データ解析係る諸経費を予定している。また、5月より他機関への移動があるため、その他の経費として計上する。
|