研究課題/領域番号 |
26460585
|
研究機関 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
研究代表者 |
宮武 昌一郎 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 研究員 (30239420)
|
研究分担者 |
青木 和久 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員 (00280785)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ZNF131 / GATA3 / BTB Znフィンガー / T細胞 / B細胞 / 線維芽細胞 / p21 |
研究実績の概要 |
BTB Znフィンガーファミリーに属するZNF131は、T細胞の分化や機能発現に重要であり、また種々の組織の発生過程で重要な機能を持つ転写因子GATA3と相互作用するタンパク質として同定し、コンディショナルノックアウトマウスの作成を行った。胸腺におけるT細胞の分化において、GATA3と同様の機能を担うこと、成熟T細胞では、活性化に伴う細胞増殖の誘導やサイトカインや初期応答遺伝子の誘導に必須であることを明らかにした。B細胞においては、その分化過程で、pre-pro B細胞からpro B細胞への分化とpro B細胞の増殖に必須であり、免疫グロブリン重鎖の遺伝子再構成にも関与することを明らかにした。T細胞とB細胞に共通に認められるZNF131の機能として、細胞増殖の制御があり、細胞周期の進行を抑制するp21(cdkn1a)の発現をZNF131が抑制することが示唆された。p21誘導因子として非常に重要な転写因子に、癌抑制遺伝子であるp53がある。細胞の癌化の抑制(老化の誘導もその一つ)においてp53はp21の誘導を介して細胞増殖を停止させる。ZNF131は、p53と競合することでp21の発現を抑制する可能性が考えられた。このメカニズムの解析は継続して行っている。線維芽細胞で欠失させると、細胞増殖は徐々に抑制されたが、作用点は不明である。抗体の作成は何度か試みたが、良い抗体が得られず、継続している。培養細胞に過剰発現させた場合には、ZNF131のBTBドメインとGATA3の転写活性化ドメインが結合に重要であることを示せたが、良い抗体が得られていないことから、内在性のZNF131とGATA3との結合は示せていない。
|