• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

肝臓移植医療推進に向けたチーム移植医療教育指針および患者支援プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460600
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関京都大学

研究代表者

山敷 宣代  京都大学, 医学研究科, 助教 (90420215)

連携研究者 上田 佳秀  京都大学, 消化器内科, 講師 (90378662)
研究協力者 山岡 義生  
荒牧 英治  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードチーム医療 / 地域医療連携 / 臓器移植 / 移植内科医
研究成果の概要

本邦の移植関連施設に対する質問紙調査から,移植チームに肝臓内科医が所属する移植医療施設は56%存在したが,内科医は質的・量的に不足していた.また米国肝移植施設の視察では肝臓内科医がチームに多数所属し,診療,教育,治療指針の作成や見直しなどに携わっていた.多職種移植チームが有効に機能するための手段として,代表的な疾患に対し診療方針の標準化を試み実践した.
一方,患者や家族が抱える諸問題のうち,特に生体ドナー支援に着目し,生体ドナー自身が自分のペースで術前検査内容を理解できるような補助ツールを試作した.Webアプリケーションを制作し携帯電子端末で利用可能とし,研究期間中に試験運用を行った.

自由記述の分野

Transplant Hepatology

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi