研究実績の概要 |
本研究課題では、抗癌剤耐性と乳癌幹細胞との関連を明らかにするため、当院初発乳癌手術症例における、手術前に抗癌剤を投与なしでもリンパ節転移が遺残していた症例の選定と臨床病理学的検討を行い、転移リンパ巣のサブタイプ毎の解析で、乳癌幹細胞性の少ないとされるluminal A typeはluminal B typeに比較して予後良好であることを初年度報告した(Nemoto N, Tada H, et al. Clinical significance of subtype classification in metastatic lymph nodes of breast cancer patients undergoing neoadjuvant chemotherapy. Int J Biol Markers, 2015; 30(2): e174 - e183)。 昨年度の蛍光ナノ粒子を用いたBRCPタンパク質染色する条件を確立できるか否かを検討するため、抗BRCP抗体としてAnti-BCRP Antibody, clone BXP-21(Merck Millipore)を使用し、陽性コントロール細胞株としてA549, HEK293、陰性コントロール細胞株としてSKBR3を使用したin vitroでのデータを元に、ヒト腫瘍組織検体での検討をおこなった。まず組織スライドの用紙絵コントロールとして精巣腫瘍、陰性コントロールとして大腸癌組織を用い、陽性組織と陰性組織の粒子数比が13.4~14.2となり、本プロトコールにおいて、BCRPの養成と陰性の染め分けが出来ることを確認し得た。更に2004-2010年に当院で、手術を行いリンパ節転移陽性と診断された49例中、針生検組織標本が作製可能であった35例について検討を行い、2報目の論文を作成中である。
|