• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

悪性中皮腫におけるATBF1リン酸化状態と細胞内局在-悪性度との関連性の究明-

研究課題

研究課題/領域番号 26460660
研究機関金沢医科大学

研究代表者

湊 宏  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10293367)

研究分担者 竹上 勉  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (10113490)
中田 聡子  金沢医科大学, 医学部, 助教 (30569091)
三浦 裕  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90285198)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード悪性中皮腫 / ATBF1 / 癌抑制遺伝子 / 培養細胞 / 細胞内局在 / 核細胞質移行 / 遺伝子ノックアウト / リン酸化
研究実績の概要

悪性中皮腫における癌抑制遺伝子ATBF1の役割を探索する目的で、ヒト悪性中皮腫細胞株3種(NCI-H2452、MSTO-211H、NCI-H28)と良性中皮細胞株1種(Met-5A)の培養を継続している。本年度は特にMet-5Aの亜株を中心にATBF1遺伝子変化との関連性を探索した。Met-5Aのそれぞれの亜株に、ATBF1のshRNA発現レトロウイルスを加え、ATBF1のノックダウンモデルを作成した。リアルタイムPCRでATBF1のmRNAが対照に比較し、2亜株で減少していることを確認した。また、同様にATBF1のノックアウトモデルとしてCRISPR処理を試みた。Met-5Aの20亜株に数種のCRISPRを試みたところ4株に遺伝子挿入変異が確認できた。また、プラスミドを用いてATBF1-EGFPを取り込んだ細胞株を作成した。
ATBF1の細胞増殖能における影響をみるため、上記の処理を加えたMet-5Aの亜株に、対照を含めそれぞれLuc遺伝子の導入を行った。それらの細胞がルシフェラーゼ活性を有していることを発光イメージングシステム(IVIS)を用いて確認後、それぞれの細胞をヌードマウスの腹腔内に注入し、現在発光量の変化を観察中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初はATBF1のリン酸化の有無を中心に検討する予定であったが、新しい遺伝子操作技術であるCRISPRが可能になったことから、直接ATBF1遺伝子を細胞レベルで変異させ、マウス生体内での細胞増殖能の変化をみることを優先した。今後各種悪性中皮腫細胞株と良性中皮細胞株においてATBF1遺伝子をノックダウンあるいはノックアウトさせ、複数のマウス体内での細胞増殖の変化をみることと、セルブロック作成によるATBF1蛋白発現量の変化とその細胞内局在、ウエスタンブロット法による蛋白量の変化をみることで、ATBF1の悪性中皮腫における癌抑制遺伝子としての可能性を解明できると思われる。

今後の研究の推進方策

shRNAによるATBF1遺伝子のノックダウンやCRISPRによるノックアウトする方法を用いて、複数のマウス体内での細胞増殖の変化をみることと、セルブロック作成によるATBF1蛋白発現量の変化とその細胞内局在、ウエスタンブロット法による蛋白量の変化をみることで、ATBF1の悪性中皮腫における癌抑制遺伝子としての可能性を解明できると思われる。さらにATBF1のリン酸化や脱リン酸化の有無に関しても解析していきたい。

次年度使用額が生じた理由

ATBF1のウエスタンブロット法を安定させるため実験予定が長引いている。また、ATBF1の抗体作製とその解析が当初の計画より、時間がかかっている。そのため、補助事業の年度内の完了が困難となった。

次年度使用額の使用計画

ウエスタンブロットに関しては、温度と時間、ゲル濃度を変化させ成功させ、他の実験とともに研究を遂行していく。抗体に関しては、次年度の予算と合わせて、抗体作製とその解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of Ripply1 expression in MDCK organoids.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki H, Kuwajima Y, Minato H, Kiyokawa E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 468 ページ: 337-342

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.099.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAB2-STAT6 fusion gene analysis in two cases of meningeal solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma with late distant metastases.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakada S, Minato H, Takegami T, Kurose N, Ikeda H, Kobayashi M, Sasagawa Y, Akai T, Kato T, Yamamoto N, Nojima T.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 32 ページ: 268-274

    • DOI

      10.1007/s10014-015-0220-x.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thymic lymphoid hyperplasia with multilocular thymic cysts diagnosed before the Sjögren syndrome diagnosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Minato H, Kinoshita E, Nakada S, Nojima T, Tanaka M, Usuda K, Sagawa M, Iwao H, Tanaka M, Doai M, Takahashi T, Shibata N.
    • 雑誌名

      Diagn Pathol

      巻: 10 ページ: 103

    • DOI

      10.1186/s13000-015-0332-y.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A tracheal tumor of a young girl.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Minato, Akari Iwakoshi, Masaki Hasegawa, Shu Ichihara, Suzuko Moritani, Toyonori Tsuzuki, Yasushi Yatabe
    • 学会等名
      The 6th Korean-Japanese Conjoint Slide Conference of Pulmonary Pathology
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性中皮腫とアデノマトイド腫瘍におけるEZH2及びp16蛋白発現の相違と、鑑別診断における有用性2015

    • 著者名/発表者名
      湊 宏、薄田勝男、佐川元保
    • 学会等名
      第56回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-28
  • [学会発表] 14歳女児の気管内に発生したlow-grade sarcoma with EWSR1-CREB1 fusion geneの一例2015

    • 著者名/発表者名
      岩越朱里、森谷鈴子、都築豊徳、谷田部恭、湊 宏、野島孝之、長谷川正規、市原周
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
  • [学会発表] 転移を来した髄膜原発cellular solitary fibrous tumor 2例におけるNAB2-STAT6融合遺伝子解析2015

    • 著者名/発表者名
      中田聡子、湊 宏、竹上 勉、黒瀬 望、木下英理子、三輪有香子、塩谷晃広、池田博子、小林雅子、野島孝之
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      同上
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
  • [学会発表] 鼻副鼻腔Nut midline carcinoma (NMC)の臨床病理学的解析とFISHの応用2015

    • 著者名/発表者名
      湊 宏、木下英理子、中田聡子、黒瀬 望、野島孝之、田中祐吉、鈴木潮人、谷岡書彦
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      同上
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi