• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

スフィンゴ脂質代謝から見た腫瘍細胞のストレス応答と食品成分による抗がん作用機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460674
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関中部大学 (2015-2016)
名古屋大学 (2014)

研究代表者

村手 隆  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (30239537)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードSphingolipid metabolism / Cancer cell / Stress response / Food ingredient / Phytochemical / Anti-cancer action
研究成果の概要

平成26年度から28年度までに本研究費に関連して発表した9編の英文論文は、細胞のストレス応答とスフィンゴ脂質代謝腫瘍の関係が6編、抗がん剤耐性機序が2編、食品成分ファイトケミカルの抗がん作用が1編である。
我々の結論としては、(1)腫瘍細胞は低酸素、増殖因子の欠乏、抗がん剤暴露によるストレスを乗り切るため、スフィンゴ脂質代謝、DNA複製系、微小管の代謝、mRNAの寿命の変化、クロマチンレモデリングなど様々な機序を駆使し、生存、増殖を図る。(2)腫瘍細胞のストレス応答に関しては、提唱されているスフィンゴ脂質レオスタットモデルが、ストレスでの細胞死あるいはストレスの耐性化にとって重要である。

自由記述の分野

腫瘍学ならびにスフィンゴ脂質代謝解析

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi