• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

メディエーター転写共役複合体が司る造血ニッチ維持機構と病態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460677
研究機関神戸大学

研究代表者

伊藤 光宏  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (50362794)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード生体分子 / 生理活性 / 内科 / 発現制御
研究実績の概要

基本的転写共役因子複合体MediatorのサブユニットMED1を欠損する間質細胞は造血支持能が低下する。MED1欠損間質細胞において発現が低下する分子を網羅的に検索し、これまでに複数の造血ニッチ分子候補を見出している。今年度はこの中で、特にPeriostinを検討した。Periostin は細胞外マトリックス蛋白の一つであり、骨芽細胞などの機械的ストレスを受ける組織や、種々の癌組織において高発現する分子として知られている。私達は昨年度までに、骨髄間質細胞が産生するPeriostinが正常造血幹細胞支持能を持つことを明らかにしている。そこで今年度、果たしてPeriostinが正常のみならず白血病幹細胞をも支持するのか、検討した。白血病幹細胞の性質を持つニッチ依存性骨髄芽球性白血病細胞株MB-1 を骨髄間質細胞と共培養を行ったところ、抗Periostin 抗体を添加した系でMB-1 細胞数、DNA 合成量、敷石状領域数が有意に低下した。また、MB-1 細胞と骨髄間質細胞の共培養にリコンビナントPeriostin を添加したところ、MB-1細胞数とDNA 合成はリコンビナント蛋白添加群で有意に増加したが、敷石領域数に有意な差は見られなかった。昨年までの研究により種々の骨髄間質細胞ではPeriostin がそれぞれ異なるレベルで発現していることが判明しており、本研究で、MB-1 細胞との共培養によってMS-5 細胞またはOP-9 細胞でのPeriostin の発現が有意に増加することが明らかになった。以上の研究から、Periostinが正常および悪性造血幹細胞を支持する重要な造血ニッチ機能を担うことが示唆される。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] The Rockefeller University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      The Rockefeller University
  • [雑誌論文] Periostin supports hematopoietic progenitor cells and niche-dependent myeloblastoma cells in vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Maekawa A, Matsubara L, Imanishi A, Yano M, Roeder RG, Hasegawa N, Asano S, Ito M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 478 ページ: 1706-1712

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.008

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Mediator subunit MED16 transduces NRF2-activating signals into antioxidant gene expression.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekine H, Okazaki K, Ota N, Shima H, Katoh Y, Suzuki N, Igarashi K, Ito M, Motohashi H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 36 ページ: 407-420

    • DOI

      10.1128/MCB.00785-15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A prospective study on the efficacy of two-dose influenza vaccinations in cancer patients receiving chemotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y, Yakushijin K, Nomura T, Chayahara N, Toyoda M, Minami Y, Kiyota N, Mukohara T, Kawamoto S, Ito M, Matsuoka H, Minami H
    • 雑誌名

      Jpn. J. Clin. Oncol.

      巻: 46 ページ: 448-452

    • DOI

      10.1093/jjco/hyw020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A prospective study of the antiemetic effect of palonosetron in malignant lymphoma patients treated with the CHOP regimen.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata Y, Yakushijin K, Inui Y, Imamura Y, Goto H, Mizutani Y, Kurata K, Kakiuchi S, Sanada Y, Minami Y, Kawamoto S, Yamamoto K, Ito M, Tominaga R, Gomyo H, Mizuno I, Nomura T, Kitagawa K, Sugimoto T, Murayama T, Matsuoka H, Minami H
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol.

      巻: 104 ページ: 682-691

    • DOI

      10.1007/s12185-016-2089-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性の口唇慢性GVHDに対して湿潤療法が著効した一例2017

    • 著者名/発表者名
      市川大哉、奥野真紀子、坂井里奈、水谷優、倉田啓史、須藤洋崇、垣内誠司、北尾章人、宮田吉晴、眞田幸尚、乾由美子、瓜生恭章、斉藤泰之、藥師神公和、川本晋一郎、田村恵利、岸本恵美、伊藤光宏、松岡広、南博信
    • 学会等名
      第39回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      松江、くにびきメッセ、嶋根県民会館
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-04
  • [学会発表] Periostin Supports Hematopoietic Stem/progenitor Cells and Niche-dependent Myeloblastoma Cells in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Maekawa, Natsumi Hasegawa, Satowa Tanaka, Leo Matsubara, Azusa Imanishi, Masaya Yano, Robert G. Roeder, Shigetaka Asano, Mitsuhiro Ito
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego, San Diego Convention Center, CA, USA
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳癌の発症と進展におけるMED1の役割2016

    • 著者名/発表者名
      峰松侑希、長谷川菜摘、井之上菜名子、前川茜、福岡知也、越谷愛里、Robert G. Roeder、伊藤光宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] PPARγ結合能廃絶MED1を持つ変異マウスの骨格筋2016

    • 著者名/発表者名
      﨑洋樹、物延沙耶、前川茜、安達枝里、髙原拓、森真洋、Robert G. Roeder、長谷川菜摘、伊藤光宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] MED1-dependent and -independent coactivation mechanism of Mediator for GATA1 action.2016

    • 著者名/発表者名
      Mahiro Mori, Asami Kawai, Taku Takahara, Tomoya Fukuoka, Eri Koshitani, Akane Maekawa, Hiroki Nagasaki, Nanako Inoue, Saya Mononobe, Yuki Minematsu, Eri Adachi, Natsumi Hasegawa, Mitsuhiro Ito
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] RAR-binding ability of MED1 is required for high-concentration ATRA-dependent activation of PML-RARα.2016

    • 著者名/発表者名
      Taku Takahara, Asami Kawai, Mahiro Mori, Eri Koshitani, Tomoya Fukuoka, Nanako Inoue, Akane Maekawa, Hiroki Nagasaki, Yuki Minematsu, Saya Mononobe, Natsumi Hasegawa, Mitsuhiro Ito
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] Periostin supports hematopoietic stem/progenitor cells and niche-dependent myeloblastoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Maekawa, Satowa Tanaka, Leo Matsubara, Masaya Yano, Azusa Imanishi, Aya Yokoi, Chie Goto, Takako Fukunaga, Natsumi Hasegawa, Shigetaka Asano, Mitsuhiro Ito
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] BRAF V600E mutation-specific antibody for the diagnosis of hairy cell leukemia2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito Kitao, Kimikazu Yakushijin, Eriko Honda, Hiroya Ichikawa, Yu Mizutami, Yoshiharu Miyata, Kimiaki Uryu, Yumiko Inui, Shinichiro Kawamoto, Hiroshi Matsuoka, Mitsuhiro Ito, Tomoo Itoh, Hironobu Minami
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] The antiemetic effect of palonosetron in malignant lymphoma patients treated with the CHOP regimen2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyata, K. Yakushijin, Y. Inui, Y. Imamura, H. Goto, Y. Mizutani, K. Kurata, S. Kakiuchi, Y. Sanada, Y. Minami, S. Kawamoto, Mi. Ito, R. Tominaga, H. Gomyo, I. Mizuno, T. Nomura, K. Kitagawa, T. Sugimoto, T. Murayama, H. Matsuoka, H. Minami
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後のリンパ球回復と予後に関する後方視的解析2016

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓史、薬師神 公和、乾 由美子、岡村 篤夫、川本 晋一郎、南 陽介、山本 克也、伊藤 光宏、松岡 宏、南 博信
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸、神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [学会発表] Delayed absolute lymphocyte count recovery after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation with mycophenolate mofetil.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kurata, Kimikazu Yakushijin, Ishikazu Mizuno, Yumiko Inui, Hiroshi Gomyo, Atsuo Okamura, Ryo Tominaga, Shinichiro Kawamoto, Yosuke Minami, Akio Maeda, Katsuya Yamamoto, Tohru Murayama, Mitsuhiro Ito, Hiroshi Matsuoka, Hironobu Minami
    • 学会等名
      7th Japanese Society of Hematology (JSH) International Symposium
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute lymphocyte count recovery predicts clinical outcome after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kurata, Kimikazu Yakushijin, Ishikazu Mizuno, Yumiko Inui, Atsuo Okamura, Hiroya Ichikawa, Yu Mizutani, Seiji Kakiuchi, Yoshiharu Miyata, Akihito Kitao, Yasuyuki Saito, Yosuke Minami, Shinichiro Kawamoto, Katsuya Yamamoto, Toru Mukohara, Mitsuhito Ito, Hiroshi Matsuoka, Hiromobu Minami
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the European Society for Blood and Marrow Transplantation (EBMT2016)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2016-04-03 – 2016-04-06
    • 国際学会
  • [備考] http://www2.kobe-u.ac.jp/~itomi/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi