• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

全ゲノム解析と質量分析による抗酸菌の新たな分類同定法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関杏林大学

研究代表者

松島 早月  杏林大学, 医学部, 実験助手 (80231596)

研究分担者 渡邊 卓  杏林大学, 医学部, 教授 (00191768)
大塚 弘毅  杏林大学, 医学部, 学内講師 (70439165)
大西 宏明  杏林大学, 医学部, 教授 (80291326)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード非結核性抗酸菌 / 全ゲノム解析 / 質量分析
研究成果の概要

本研究では、M. kyorinenseおよびその近縁種について、全ゲノム解析および質量分析装置による解析を行い、非結核性抗酸菌の分類への応用について試みた。これらの菌種では、rpoB, inhA, katG, ahpC, embBなどの薬剤耐性遺伝子を中心として相同性および結核菌との差異が明らかとなったが、系統分類に十分な全ゲノムの解析結果が得られなかった。また、質量分析では、16S rRNA蛋白の相同性により非結核性抗酸菌種間での分類は困難であった。

自由記述の分野

臨床検査医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi