• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

悪性中皮腫の易罹患性を生殖細胞系列ゲノムで診断する方法の考案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460689
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

吉川 良恵  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10566673)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード悪性中皮腫 / ゲノム解析 / 体細胞変異 / 生殖細胞系列変異 / 易罹患性
研究成果の概要

悪性中皮腫はアスベスト曝露が発症に関与し極めて予後が悪い悪性腫瘍である。患者一人当たりの変異数は成人癌としては極めて少ないと言われてきた。我々は染色体3p21上のBAP1, SETD2, PBRM1, SMARCC1遺伝子にクロモスリプシス様の微小領域2アレル欠損が腫瘍に高頻度に生じていることを見出した。一方日本人、米国人散発性患者とも約3%にBAP1の生殖細胞系列変異が検出された。変異の生じやすい後者3遺伝子にも稀な生殖細胞系列ヴァリアントが種々検出されたがいずれもミスセンスで人種により頻度差があった。これらの遺伝子の機能低下が悪性中皮腫発症へ寄与している可能性があり今後検討予定である。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi