研究課題/領域番号 |
26460753
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
廣西 昌也 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (80316116)
|
研究分担者 |
伊東 秀文 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20250061)
高 真守 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (20554629)
紀平 為子 関西医療大学, 保健医療学部, 教授 (30225015)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 紀伊半島 / 和歌山県 / 筋萎縮性側索硬化症 / パーキンソン認知症複合 / 認知症 |
研究成果の概要 |
和歌山県南部においてはかつて筋萎縮性側索硬化症(ALS)の多発がみられた。また紀伊半島と同様にALSの多発があったGuam島では、ALSは減少しパーキンソン認知症複合(PDC)と認知症の増加が観察されている。本研究においては、和歌山県における現在のALSの発症状況と、PDCおよび認知症の発症状況を検討した。その結果、ALSの発症率の増加は現在認められず、またPDCの発症も確認できなかった。さらにかつて特にALSの多発がみられていた和歌山県南部のK町において認知機能全町調査を行ったが、現在の日本の他の認知症有病率と比較してK町の認知症の有病率の高さは確認されなかった。
|
自由記述の分野 |
神経内科学
|