• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新たな医療関連感染の要因としての医療職における耳ピアス孔の細菌汚染に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関東邦大学

研究代表者

金山 明子  東邦大学, 看護学部, 講師 (90536195)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード医療関連感染 / 耳ピアス孔 / 抗菌薬耐性菌
研究成果の概要

大学病院の看護師200名を対象とし、ピアス孔保有者は孔部分を、非保有者は耳垂背面を滅菌綿棒にて擦過し試料を採取した。
対象200名のうち耳ピアス孔保有例128例のうち、耳ピアス孔からS. aureusが分離された例は18.8%(24/128例)に認められ、孔非保有例の9.7%(7/72例)に比べ高かった。耳ピアス孔よりS. aureusが分離された例のうち50%の例において手指からもS. aureusが分離され、一部はMRSAであった。耳ピアス孔および手指にMRSAを含むS. aureusが定着していることが、耳ピアス孔は手指を介した病院感染の要因となることが示唆された。

自由記述の分野

感染制御学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi