• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

オフセット印刷工程の生体影響評価のための疫学調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関信州大学

研究代表者

塚原 照臣  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (50377652)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード産業保健 / オフセット印刷工程
研究成果の概要

胆管がんの原因となる1,2ジクロロプロパン、ジクロロメタンの使用状況についてオフセット印刷工程を有する印刷業を対象に調査を行った。2012年に職業性胆管がん事案が報告された。1,2ジクロロプロパンの使用は2010年、2013年共に見られなかった。ジクロロメタンの使用は2010年に比し、2013年で減少していた。また、代替物質のトリメチルベンゼン取扱い従事者を対象に健康影響を調査した。作業環境管理が適切な結果、TMBのばく露濃度は0.52±0.22 ppmと許容濃度25ppmに比し極めて低値であった。

自由記述の分野

産業保健

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi