• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

食品成分を用いたヒストンのメチル化抑制による新規がん予防法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

曽和 義広  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70315935)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエピジェネティクス / ヒストンメチル化 / EZH2 / スクリーニング
研究成果の概要

ヒストンメチル化酵素EZH2に対する阻害剤により増殖抑制されるヒト肺がん細胞株A549細胞を用い、その増殖抑制を示す化合物の探索を一次スクリーニングとし、1,223化合物に対してその増殖抑制効果を評価した。その結果、80%以上の増殖抑制能を示す化合物は58化合物であった。この58化合物の中から、既に細胞傷害性とその作用機構、あるいは既にエピジェネティクスな作用が報告されている化合物を省いたところ、20化合物が残った。次に、これらの化合物の中からヒストンH3 K27に対するヒストンメチル化抑制能を、ELISA法を用いて評価したところ、3化合物がヒストンメチル化抑制能を示した。

自由記述の分野

分子標的予防医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi