研究課題/領域番号 |
26460821
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
龍田 希 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (40547709)
|
研究分担者 |
仲井 邦彦 東北大学, 医学系研究科, 教授 (00291336)
細川 徹 東北大学, 教育学研究科, 名誉教授 (60091740) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 東日本大震災 / 社会生活能力 |
研究実績の概要 |
我々は、東日本大震災が発生する前からメチル水銀の曝露影響を検証するために、前向き出生コホート調査を進めてきた。その途上で東日本大震災を経験したため、震災発生前に質問票を実施した子どもと東日本大震災が発生後に質問票を実施した子どもの2群が生じた。東日本大震災が発生した当時には、子どもたちが生後66ヶ月(5歳6ヶ月)時の調査を進めており、ここでは新版S-M社会生活能力検査を実施してきた。新版S-M社会生活能力検査では、社会生活能力指数(子どもが自立した生活を送るために必要な能力)が算出されるが、この2群の社会生活能力検査の結果を比較したところ、統計学的に有意な差が認められ、震災後に調査を実施した群で得点が低くなることが示された。そこで、本研究では、対象児が10歳のときにも同じ調査を実施し、震災直後に見られたその差がどのように変化しているかを検証することとした。 平成27年度までに全対象児で新版S-M社会生活能力検査の実施を終えており、平成28年度には収集したデータの整理を行い、入力を行うことができた。計画では、データの精査、統計解析および学会などでの発表を予定していたが、研究代表者が東北大学から秋田大学に移動することとなったため、研究が計画通りには進まなかった。そこで、平成29年度まで研究機関の延長を申請した。平成29年度には、入力データの精査、統計解析を行い、研究をまとめていく計画である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成28年12月より東北大学から秋田大学に所属を変更することとなり、そのため入力されたデータの精査及統計解析、また学会発表などに関する部分の遅れがある。所属を変更したため、一年間の延長をご許可いただいたため、平成29年度に解析や発表を進める計画である。なお、調査によるデータ収集は問題なく終了しており、研究目的は達成できる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度には、1名を雇用し、これまでに収集されたデータの入力や精査を実施し、統計解析を行う。研究の目的は問題なく達成できる計画で進めており、平成29年度は成果を発表していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本来であれば、平成28年度が最終年度であったが、東北大学から秋田大学に所属を変更したため研究が計画通りには進まなかった。そのため、使用額に変更が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成29年度には、人件費(データ入力とその精査)と学会発表などの旅費として主に使用する計画でる。
|