研究課題/領域番号 |
26460834
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
塩飽 邦憲 島根大学, 大学本部, 理事 (10108384)
|
研究分担者 |
濱野 強 島根大学, 戦略的研究推進センター, 准教授 (80410257)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 地域医療 / 地理情報システム |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、島根県下の消防本部救急搬送データを活用して、1)地理情報システム(GIS:geographic information sysytems)を用いて推定する搬送時間の精度を高めた「搬送シミュレーションモデル」を確立する。さらに、2)ドクターヘリ・救急車両の搬送手段と搬送地域、治療アウトカム(生存率、社会復帰状況等)の関係を明らかにし、既存の救急医療システムの評価を行う。そして、両知見に基づき、3)人的・物的資源の適正配置を示すことが可能となる「救急医療評価システム」の開発を行うことである。 そこで、本年度の研究においては、分析において必要となる救急搬送データの収集、及びそれらのデータの「見える化」を実施した。具体的には、島根県下の4つの消防本部より救急搬送データの提供を受けるとともに、各救急搬送事案の発生地情報に基づき緯度・経度を付与し、地理情報を格納したデータベースの作成を行った。さらには、地理情報システム(GIS)を活用して、各消防本部における救急搬送事案の地理的な広がりや消防本部からの距離・時間を解析し、現状下における救急搬送の効率性の評価について試行を行うとともに、救急搬送事案と消防本部の地理的な関係性に基づき消防本部の最適配置についても検討を行った。その結果、人的・物的資源の適正配置に関して、定量的な議論が可能となり、どのように体制整備をすべきかという示唆を消防本部へフィードバックすることができた。次年度は、更にデータ解析を進め、各消防本部における今後の方向性を示すことを予定している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、データ収集、及びその見える化を実施することが目的であった。両者を達成したので、順調に進展していると評価できる。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度以降は、収集したデータの解析を進めるとともに、必要に応じてデータの追加取集を実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
緯度・経度の変換を外部に依頼する予定であったが、精度の検討が必要と考え、本年度は研究者らで試行した。その結果、やはり外部機関への依頼が不可欠との結論に至り、次年度実施する。
|
次年度使用額の使用計画 |
収集したデータの緯度・経度の変換を再実施するとともに、その結果に基づきデータ解析を進める予定である。
|