• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

感染防止対策加算算定病院の感染対策の整備状況および地域連携に関する実態調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関島根大学

研究代表者

西村 信弘  島根大学, 医学部, 准教授 (30529657)

研究分担者 廣瀬 昌博  島根大学, 医学部, 教授 (30359806)
直良 浩司  島根大学, 医学部, 教授 (90243427)
城 有美  島根大学, 医学部, 助教 (20506464)
連携研究者 今中 雄一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10256919)
研究協力者 石原 慎之  島根大学, 医学部附属病院薬剤部, 薬剤主任
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード感染対策防止加算 / ICT / 感染制御 / 地域連携ネットワーク
研究成果の概要

感染防止対策加算算定届出3,680施設を対象に感染対策の活動状況調査を実施した。その結果、評価対象708施設のうち、加算1算定の304施設、および加算2算定の404施設について検討した。加算1の9割で看護師が専従していたが、それ以外の職種の専従化は1割未満であり、専任者の配置状況はさらに難しい状況であることが判明した、感染対策院内ラウンドへの参加状況、感染対策委員会の開催状況、地域連携の状況も、十分な活動が行えているとは言えず、特に医師の参画が低い傾向が認められた。
以上より、小規模で医療法人などの施設では人的体制整備が十分でない状況が確認され、今後の感染対策上考慮すべきであると考えられた。

自由記述の分野

感染制御学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi