研究課題/領域番号 |
26460892
|
研究機関 | 杏林大学 |
研究代表者 |
王 路 杏林大学, 医学部, 准教授 (60555051)
|
研究分担者 |
北村 修 杏林大学, 医学部, 教授 (70266609)
武市 敏明 金沢大学, 医学系, 助教 (90460360)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 自殺 / 下垂体病変 / HPA axis / 免疫組織化学染色 |
研究実績の概要 |
この研究では、自殺者の剖検例について、以下の点について検討している。①下垂体病変(腫瘍、先天性異常など)の病理組織学的同定、②自殺者のHPA axis及び神経伝達物質関連遺伝子の発現に関する評価、さらに③以上のデータに基づいた自殺と下垂体病変との関連性について解析することを目的としている。 我々は以前、下垂体疾患における病理組織学的検討及び自殺との関連について報告した。下垂体疾患の大部分は腺腫であったが、ごく少数ながら先天性異常であるRathke嚢胞が認められた。そこで、自殺剖検例におけるRathke嚢胞と前葉細胞の病理組織学的変化について、非自殺例との比較・検討を行った。試料としては、法医解剖された224症例(年齢18~90歳、死後経過時間48時間以内)の下垂体を用い、自殺群(73例(男性39例、女性34例。22~85歳;平均58歳)と非自殺群(151例(男性91例、女性62例。18~90歳;平均67歳))において、HE染色、PAS染色及び下垂体前葉ホルモン、サイトケラチンなどに対する抗体を用いた免疫組織化学的染色を行い、病理組織学的変化を観察した。さらに、Rathke嚢胞を認めた症例のなかで、直径が約0.4 cm以上の症例において、嚢胞の上皮、形状、嚢胞内容及び嚢胞の圧迫による下垂体前葉組織細胞の変化を観察した。加えて、これらの症例における血中プロラクチン濃度を測定した。その結果、自殺群及び非自殺群において、Rathke嚢胞が認められた症例では、この病変が周囲の正常組織を圧迫していることが観察された。しかし、両群における下垂体前葉細胞の減少やホルモン分泌の異常等の所見は明らかではなかった。これまでに下垂体腺腫と自殺との関連性について報告したが、Rathke嚢胞における検討では、自殺行動に対して影響を及ぼすことを示唆する所見は見いだされなかった。
|