• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒト型結核菌熱水抽出製剤(アンサー)を用いた高齢者肺炎の新たな予防法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東北医科薬科大学 (2017)
東北大学 (2014-2016)

研究代表者

大類 孝  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (90271923)

研究分担者 松下 晴雄  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20302250)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード虚弱高齢者 / 高齢者肺炎 / アンサー / 白血球数
研究成果の概要

放射線照射時の好中球減少抑制効果を有する結核菌熱水抽出製剤(アンサー)の高齢者肺炎の予防効果の有無につき検討を行った。
その結果、アンサー投与群では非投与群に比べ白血球の中でリンパ球数、ヘモグロビン値、血清蛋白濃度の低下の抑制効果が確認された。また、両群間の健康状態の比較では、アンサー投与群では風邪症候群が4名に、急性腸炎が2名に、尿路感染症が1名に認められ、一方、非投与群では、風邪症候群が2名に、急性腸炎が3名に、尿路感染症が1名に認められたがいずれも軽症で、両群間で有意差を認めなかった(P>0.10)。また、両群に明らかな肺炎発症の患者を認めなかった。

自由記述の分野

呼吸器病学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi