• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

神経性食欲不振症における低栄養状態が代謝機能・脳機能に及ぼす影響の客観的評価

研究課題

研究課題/領域番号 26460910
研究機関九州大学

研究代表者

河合 啓介  九州大学, 大学病院, 講師 (80325521)

研究分担者 田中 一成  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (20179740)
須藤 信行  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60304812)
久保 千春  九州大学, その他部局等, その他 (80117100) [辞退]
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードAnorexia nervosa / Fatty acids / Ghrelin / Default Mode Network / Nutrition
研究実績の概要

1.神経性食欲不振症患者(AN)の脂肪酸代謝に関する研究:判別分析を用いて、ANでは、極長鎖脂肪酸の血中濃度が特異的に上昇していることを明らかにした。欧文誌 Clinical nutrutionに投稿中である。この極長鎖脂肪酸の上昇が食欲低下に関与しているのか、あるいは飢餓状態を反映して食欲を亢進する作用があるかは、不明であるが、今後ANの病態理解や治療に役立つ可能性がある。
2.ANに中鎖脂肪酸を経口投与して、血中グレリン濃度を調査する研究:中鎖脂肪酸をANに投与すると、食欲亢進作用のある活性化グレリンが有意に上昇することを明らかにした。現在ニューロペプチドYの変動を測定中である。グレリンは不安定で高価な物質であるが、中鎖脂肪酸にて生体内でグレリンが活性化できることが、明らかになれば、AN患者だけではなく、悪液質の患者や食欲不振のある高齢者にも有用な治療法になる可能性がある。
3.ANの栄養療法前後の変化について脳機能画像を用いて調査する研究:磁気共鳴画像(fMRI)を用いて安静時のDefault Mode Network(DMN)が栄養療法前後の比較で、後部帯状皮質(posterior cingulate cortex, PCC)と内側前頭前皮質(medial prefrontal cortex, MPFC)での活動性の変化を検出した。この知見は、ANの内省の乏しさや自己への振り返りの苦手な部分に関連している部位を表出していると推察される。この研究によりANにおける栄養療法の重要性を証明できると考えている。現在症例数を増加させている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1.脂肪酸代謝研究、2.グレリンに関する研究、3.脳機能画像研究を平行して行っている。
1.は欧文誌に投稿、2.はグレリンに関連した他のペプチドの測定段階、3.は症例数を増加させておりあと2年間の研究期間で終了することが可能と考えている。

今後の研究の推進方策

1.脂肪酸代謝研究:概要で説明した極長鎖脂肪酸の臨床的意義の研究を継続する。
2.グレリンに関する研究:ニューロペプチドYの測定が終了すれば、その結果を欧文誌に投稿予定である。
3.脳機能画像研究:症例数が統計学的に十分量に到達すれば、その結果をまとめて欧文誌に投稿予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 1.神経性食欲不振症患者のRefeeding症候群に対する高リン含有栄養補助食品の利用の試み2014

    • 著者名/発表者名
      山下さきの、河合啓介、久保千春、須藤信行
    • 雑誌名

      静脈経腸栄養学会

      巻: 29 ページ: 1379-1383

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 身体的要因で緊急入院した神経性やせ症の心理社会的特徴と予後に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      河合啓介 山下さきの 高倉 修 須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] 神経性食欲不振症のデフォルトモードネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      権藤元治, 河合啓介, 守口善也, 樋渡昭雄, 高倉 修, 須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] 神経性食欲不振症における血中脂肪酸濃度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水 美希、河合啓介、高倉修、須藤信行
    • 学会等名
      第56回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] Default mode network in Anorexia nervosa2015

    • 著者名/発表者名
      M. Gondo , K Kawai, Y.Moriguchi, N.Sudo
    • 学会等名
      Human Brain Mapping 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
  • [学会発表] 飢餓における脂肪酸代謝ー神経性食欲不振症における検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水 美希、河合啓介、高倉修、須藤信行
    • 学会等名
      第55回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000947/index.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi