• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高齢者糖尿病患者におけるクローズドループを用いた新規血糖制御モデルの作成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関藍野大学

研究代表者

山本 直宗  藍野大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00454546)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード糖尿病 / 血糖変動 / 時系列解析
研究成果の概要

胃ろう作成者18名の高齢糖尿病患者、5名の高齢非糖尿病患者に三種類の栄養素の異なる経腸栄養をランダマイズに投与し、72時間5分ごとの連続血糖測定を行ない、その時系列データの複雑性解析を行った。非糖尿病群と糖尿病群を比較した場合、その複雑性はDetrended Fluctuation Analysis (DFA)解析を用いると 1.379±0.069 vs. 1.484±0.073, P=0.012、と有意に糖尿病群での血糖複雑性は低下していた。またその低下はインスリン分泌と有意に負の相関を認め、血糖の時間変動の説明因子にインスリン分泌が有効であった(R2=0.33, P<0.01)。

自由記述の分野

医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi