• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

エクソソーム誘導性シグナルを介したEBウイルスによる胃発がん機構

研究課題

研究課題/領域番号 26460932
研究機関北海道大学

研究代表者

岩切 大  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (10307853)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードEBV / EBER / 胃がん / エクソソーム
研究実績の概要

本研究ではまず、EBウイルス(EBV)感染胃がん細胞により放出されるエクソソームの発がんにおける役割について、特にその中に含まれるEBVのnon-coding RNAであるEBERの活性に関しての検証をおこなっている。樹立した種々のEBV感染胃がん細胞の培養上清からエクソソームを抽出、そこからRNAをさらに抽出してEBERの検出を試み、用いた全てのEBV感染胃がん細胞由来のエクソソームでEBERの存在を確認した。さらにエクソソーム分泌の阻害剤により、培養上清中のEBERの量が減少したことから、EBERがエクソソーム依存的に放出されていることがわかった。続いてエクソソームを加えたレシピエント細胞内においてEBERの存在が確認され、エクソソームを介した細胞内へのEBERが取り込まれていることがわかった。さらに、EBER欠損ウイルス感染細胞、および野性型ウイルス感染細胞由来のエクソソームの活性についての比較検討から、このEBERを含んだ野性型ウイルス感染細胞由来のエクソソームは、それを取り込んだレシピエント細胞からのⅠ型インターフェロン(IFN)産生を誘導することを明らかにし、それはEBERによるTLR3シグナルの活性化をかいしているものと推測された。一方、EBV感染細胞と非感染細胞を用いてその培養上清のエクソソームに含まれるmiRNAについて網羅的な解析をおこない、EBV感染細胞に特異的と思われるmiRNAの存在を確認し、その機能の意義についても検証中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

種々のEBV感染胃がん細胞においてEBERがエクソソーム依存的に放出されていること、さらにそのエクソソームの活性により、レシピエント細胞のIFN産生が誘導されることが明らかになった。この結果は、これまで申請者が明らかにした、IFNシグナルを介したEBV感染胃がん細胞の増殖促進に寄与していると予想され、本研究の目的である、EBVによる胃がんの発生機構の解明につながるものと考えられた。そのため研究は概ね計画通りに進んでいると思われる。

今後の研究の推進方策

EBERを含んだエクソソームの活性について、EBV感染胃がん細胞におけるTLR3シグナルやIFNシグナルとの関連を中心に解析をさらに進め、EBV感染胃がん細胞の増殖における役割などその意義を明らかにする。またエクソソーム内のmiRNAの機能について詳細に検討し、それらがEBVによる発がんとどのように関わっているかについて明らかにしていく。さらに、EBER発現の有無がエクソソームmiRNAの存在にどう影響するか等について、EBER欠損ウイルス感染細胞を用いた検証もおこなう予定である。

次年度使用額が生じた理由

受託解析のための検体作成時には年度内に間に合う予定であったが、委託業者の検査試薬の在庫の関係で納期が年度末にかかってしまい、結果としてその費用の計上が出来なかったため。

次年度使用額の使用計画

H26年度末に納品はされており、すでに次年度分より経費は差し引かれている。そのため、次年度は当初の計画通りに実施、費用を使用していく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Epstein-Barr Virus-Encoded RNAs: Key Molecules in Viral Pathogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri D
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 6 ページ: 1615-1630

    • DOI

      10.3390/cancers6031615.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] EBウイルスによる発癌の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      岩切 大
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 64 ページ: 49-56

    • DOI

      doi: 10.2222/jsv.64.49.

  • [雑誌論文] EB ウイルス感染と胃発癌2014

    • 著者名/発表者名
      岩切 大
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 増刊 ページ: 58-62

  • [学会発表] 胃癌細胞におけるEBウイルス小RNAノexosome輸送を介した機能発現2014

    • 著者名/発表者名
      岩切 大
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [学会発表] Activation of toll-like receptor 3 signaling by EBV-encoded small RNA contributes to gastric carcinogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri D.
    • 学会等名
      17th Annual meeting of European society for clinical virology
    • 発表場所
      プラハ (チェコ)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-02
  • [学会発表] Exosomal transfer of Epstein-Barr virus-encoded small RNA contributes to gastric cancer development.2014

    • 著者名/発表者名
      iwakiri D.
    • 学会等名
      39th International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-23

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi