• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

腸上皮化生粘膜におけるLgr5陽性細胞の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

廣澤 拓也  自治医科大学, 医学部, 助教 (50570660)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードLgr5
研究成果の概要

胃粘膜の病的な分化異常である腸上皮化生は分化型胃癌の前癌病変である。胃粘膜の腸上皮化生粘膜、分化型胃癌において腸管粘膜の幹細胞マーカーであるLgr5が発現しているかを検討した。Cdx2トランスジェニックマウスとLgr5-EGFP-ires-CreERT2マウスを交配することにより腸上皮化生粘膜においてLgr5が発現していることを確認した。
3種類のマウス(Lgr5-EGFP-ires- CreERT2マウス、ROSA26-Loxp-stop- Loxp-LacZマウス、Cdx2トランスジェニックマウス)を交配し、Cdx2によってLgr5が誘導される可能性が示唆された。

自由記述の分野

消化管

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi