• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

バレット食道におけるバレット腺癌リスクマーカーの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460954
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

塩谷 昭子  川崎医科大学, 医学部, 教授 (80275354)

研究協力者 西尾 和人  近畿大学, 医学部ゲノム生物学教室, 教授
藤田 至彦  近畿大学, 医学部ゲノム生物学教講, 講師
村尾 高久  川崎医科大学, 消化管内科, 講師
Wallace Michael B  Mayo Clinic, 消化器・肝臓病学部門, 部長
Wolfsen Herbert  Mayo Clinic, 消化器・肝臓病学部, 医師
Berzosa Manuel  Mayo Clinic, 消化器・肝臓病学部, 医師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバレット食道腺癌 / SERPINB7 / SCNN1B
研究成果の概要

米国人の検体を用いて、Long Segment Barrett's Esophagus(LSBE)および食道腺癌(EAC)発症に関連する遺伝子をマイクロアレイ解析により同定した。次に日本人の患者検体を用いて特定された遺伝子について遺伝子発現量を検討した。SERPINB7の過剰発現およびSCNN1Bの低発現が米国人同様、日本人のLSBEにおいても認められた。さらにEAC背景のBEにおいてもコントロール群のSSBEと比較して同様に遺伝子発現の差を認めた。日本人においてもSERPINB7がBEの伸長に関与しており、SCNN1Bが発癌の危険因子のバイオマーカーとして、有用である可能性が考えられた。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi