• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

進行大腸癌におけるレゴラフェニブ治療に対する階層的分子マーカーの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

下平 秀樹  東北大学, 加齢医学研究所, 准教授 (70373214)

研究協力者 張 暁飛  東北大学, 大学院生
添田 大司  東北大学, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードCpG アイランド / メチル化 / がん薬物療法 / バイオマーカー
研究成果の概要

切除不能進行再発大腸癌の薬物療法における効果予測バイオマーカーの探索では、まず分子生物学的に分類し、そのサブグループ内でのマーカー探索、すなわち階層的バイオマーカー探索を試みた。
125例の進行再発大腸癌に対して、CIMP解析および5つのEGFR関連遺伝子の変異解析を行った。CIMP陽性例では有意にFOLFOX-FOLFIRI順次療法がFOLFIRI-FOLFOX順次療法よりもPFSが短かった。また、2次治療以降の抗EGFR抗体薬に関してはCIMP陽性例のほうがCIMP陰性例よりもPFSが短い傾向があった。3次治療以降でのレゴラフェニブは症例数が十分得られなかった。

自由記述の分野

腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi