• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

肝癌前駆・幹細胞と癌微少環境構成細胞の解明:肝癌撲滅を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 26460997
研究機関岐阜大学

研究代表者

末次 淳  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (30340079)

研究分担者 青木 仁美  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10550361)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肝癌 / 幹細胞 / 癌微小環境
研究実績の概要

本研究の最初の目標として癌細胞と癌微小環境構成細胞の役割について明らかにすることであった。先ず転移性肝癌において癌細胞と癌関連線維芽細胞の相互作用を画像上明らかにし、特に癌細胞が間質細胞に近接存在する状態下で癌細胞分裂像が認められることを視覚的に証明し論文報告した。また、転移性肝癌において非癌部よりも癌部および癌部辺縁にコラーゲン・線維性タンパクが多いことも証明し報告している。つまり、癌関連線維芽細胞が癌形成時に重要であることが証明され、癌形成時に重要な細胞であることが解明された。しかし、さまざまな癌種の癌転移時の微小環境を検討してみたが、転移部位によって癌微小環境の細胞構成が異なること、また癌腫により微小環境を構成する細胞が異なることがわかり、すべての癌において癌関連繊維芽細胞が重要であるとは限らないことが解明されたため、現在さらに詳細な検討をしている。次の目標として癌構成にて中心的役割を担う癌関連繊維芽細胞の性質を解明することであった。転移の際に癌エクソソームが転移巣を形成するときに、転移前に特に繊維芽細胞内に入り込み、転移する環境を形成することを視覚的に証明し、今年度学会報告したため今後論文化予定である。これら癌関連繊維芽細胞の性質については現在検討している最中である。また近年、脂肪肝・非アルコール性脂肪肝などが増加傾向にあるため、背景肝の違いによる癌形成時および転移性癌の癌細胞および癌形成周囲細胞の相互作用を解明していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

癌発生時・転移時における癌細胞と癌微少環境構成細胞の役割について明らかにするためにHuh7,HepG2 などの肝癌cell lineにGFPもしくはRFPの蛍光蛋白を導入し、脾注することで癌構成が明確になる肝臓癌担癌モデルを作成した。予想されたとおり中心的役割を担うのは癌関連繊維芽細胞や癌関連マクロファージであった。現在、培養癌細胞と分離した癌細胞よりエクソソームのみを分離し、miRNA の解析を進行中である。

今後の研究の推進方策

miRNA は、治療の際の標的分子となりうると同時に癌の病状に関してその後の経過を占う予後因子として注目を浴びている。現在のマウスモデルから得られたデータからターゲットになりそうなmiRNA をReal-time PCRなどで発現状況の詳細な検討を行う。一般的に肝疾患の病態は10~30 年かけて慢性肝炎、肝硬変、肝癌へと進行するため、各病気のステージにおける評価は非常に重要なことである。可能なら当病院の倫理委員会に承認が得られた後研究を発展させ、実際の組織あるいは血清で各肝疾患ステージで相違が見られるか、発現状況を詳細に調べる。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度は本研究の準備段階と位置づけており、平成27年度以降にさらに詳細な実験などを計画している。そのため費用が平成26年度以上に必要であると考えられ、次年度への繰り越しが生じた。

次年度使用額の使用計画

主な支出用途としては実験器具、試薬を予定している。
他に中間の結果を発表するための学会参加旅費などを検討している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sarcopenia impairs prognosis of patients with liver cirrhosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanai T, Shiraki M, Nishimura K, Ohnishi S, Imai K, Suetsugu A, Takai K, Shimizu M, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 31 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1016/j.nut.2014.07.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle depletion is an independent prognostic factor for hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Iritani S, Imai K, Takai K, Hanai T, Ideta T, Miyazaki T, Suetsugu A, Shiraki M, Shimizu M, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0964-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free fatty acid as a marker of energy malnutrition in liver cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanai T, Shiraki M, Nishimura K, Imai K, Suetsugu A, Takai K, Shimizu M, Naiki T, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 44 ページ: 218-228

    • DOI

      10.1111/hepr.12112.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial-temporal FUCCI imaging of each cell in a tumor demonstrates locational dependence of cell cycle dynamics and chemoresponsiveness.2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Zhang Y, Miwa S, Tome Y, Hiroshima Y, Uehara F, Yamamoto M, Suetsugu A, Kishimoto H, Tazawa H, Zhao M, Bouvet M, Fujiwara T, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 13 ページ: 2110-2119

    • DOI

      10.4161/cc.29156.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Salmonella typhimurium A1-R versus chemotherapy on a pancreatic cancer patient-derived orthotopic xenograft (PDOX).2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Zhao M, Maawy A, Zhang Y, Katz MH, Fleming JB, Uehara F, Miwa S, Yano S, Momiyama M, Suetsugu A, Chishima T, Tanaka K, Bouvet M, Endo I, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 115 ページ: 1254-1261

    • DOI

      10.1002/jcb.24769.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmaceutical and nutraceutical approaches for preventing liver carcinogenesis: Chemoprevention of hepatocellular carcinoma using acyclic retinoid and branched-chain amino acids.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Shirakami Y, Hanai T, Imai K, Suetsugu A, Takai K, Shiraki M, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res

      巻: 58 ページ: 124-135

    • DOI

      10.1002/mnfr.201300538.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 劇症肝炎におけるTNF-αを介したNF-κB活性調節の細胞死および細胞生存シグナルへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      末次 淳, 森脇久隆
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 68 ページ: 513 -518

  • [学会発表] Hepatitis B virus reactivation in lymphoma patients with rituximab therapy2015

    • 著者名/発表者名
      uetsugu A, Tsurumi H, Shibata Y, Matsumoto T, Nakamura N, Shimizu M, Moriwaki H.
    • 学会等名
      APASL
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-13
  • [学会発表] Imaging exosome transfer from colon cancer cells to stroma at liver metastatic sites2014

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu A, Homma K, Saji S, Moriwaki H, Osawa Y, Ochiya T, Robert M. Hoffman
    • 学会等名
      APDW
    • 発表場所
      bali
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-24
  • [学会発表] Color-coded chemotherapy: S/G2-phase-trapping by methioninase pre-treatment, indicated by FUCCI imaging, enables highly effective cancer chemotherapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Tome Y, Michelle Digman, Momiyama M, Suetsugu A, Enrico Gratton, Robert Hoffman.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014 FASEB J
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-26
  • [学会発表] Real-time FUCCI imaging of cell cycle phase in tumors demonstrates why cancer chemotherapy is not effective in solid cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Tome Y, Yong Zhang, Hiroshima Y, Miwa S, Uehara F, Suetsugu A, Kishimoto H, Tazawa H, Ming Zhao, Fujiwara T, Robert M. Hoffman.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-09
  • [学会発表] elomerase-specific GFP-expressing adenovirus enables fluorescence-guided surgery (FGS) for patient-derived orthotopic xenograft (PDOX) in nude mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Hiroshima Y, Ali Maawy, Matthew H.G. Katz, Jason B. Fleming, Kishimoto H, Suetsugu A, Uehara F, Miwa S, Tazawa H, Michael Bouvet, Fujiwara T, Robert M. Hoffman.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-07
  • [学会発表] Real-time imaging of exosomes dynamic of cross-talking and cell trafficking in 3D Gelfoam® histoculture.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Miwa S, Hiroshima Y, Yano S, Uehara F, Matsumoto Y, Suetsugu A, Kimi Homma, Robert M. Hoffman.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-07
  • [学会発表] Imaging of stromal cells during hepatocellular metastasis formation in the RFP-MUP-uPA mouse.2014

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu A, Ogata H, Hiroshima Y, Momiyama M, Osawa Y, Moriwaki H, Saji S, Michael Karin, Robert M. Hoffman.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-06 – 2014-04-06
  • [図書] 消化器病診療第2版2014

    • 著者名/発表者名
      末次 淳,森脇久隆.
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi