• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

非アルコール性脂肪肝炎における幹細胞関連遺伝子の発現状況と発癌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461024
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小木曽 智美  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (10318082)

研究分担者 橋本 悦子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40130273)
山本 雅一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60220498)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード非アルコール性脂肪肝炎 (NASH) / 肝癌(HCC) / stemness marker
研究実績の概要

肝細胞は自己再生能を有し肝切除などの傷害時にはstem cellが再生に寄与すると推定されている。Stem cellはヘリング管に局在し、必要に応じて胆管や肝細胞の再生に関与すると考えられている。この再生過程での異常が肝癌の発生起源となっているという仮説や癌幹細胞のみが肝癌となるという仮説が提唱されているが、解明されていない。
stemness 遺伝子が肝癌の発症に関与している可能性が示されているが、なかでも、Non-alcoholic fatty liver disease(NAFLD)においてはstemness 遺伝子の1つであるNanogが、Insulin-like growth factor (IGF)を介した肝癌幹細胞の自己複製に関与すると報告されている。
そこで非アルコール性脂肪肝炎による肝癌(NASH-HCC)とその非癌部で発現亢進するstemness 遺伝子がコードする蛋白に着眼し、炎症や線維化進展機序を明らかにするとともに肝癌の早期診断ならびに肝癌治療の確立を目的とする。NAFLDの進展に関しては、肝組織所見でのバルーニングが注目されてきたが、肝線維化が予後を規定することが報告された。すなわち、肝線維化抑止が肝癌の予防の上でも非常に重要であるため、線維化進行抑止を目指して研究を行う。
対照はC型肝炎による肝炎を基盤に発症した肝癌(HCV-HCC)とし、発現蛋白を比較するとNanogやEpCAMなどの癌幹細胞マーカー発現を肝切除標本を用いて検討したところ、NanogはNASH-HCCにより発現し、EpCAMは線維化の程度と相関し発現することを見出した。
今後は、癌部・非癌部におけるstemnessがコードする蛋白発現を網羅的に検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HCV-HCCとNASH-HCCでの発現蛋白の相違を研究し、NanogはNASH-HCCにより発現し、EpCAMは線維化の程度と相関して発現することを見出すことが出来たため。

今後の研究の推進方策

手術残余標本での非癌部・癌部に発現するstemness遺伝子がコードする蛋白発現を免疫染色ならびにiTRAQを用いた相対定量で解析する予定である。iTRAQとは、2004年にAppliedBiosystemsのPhilip L. Rossらが発表したもので、複数サンプル間でタンパク質の存在量を網羅的に比較することができる。

次年度使用額が生じた理由

肝組織から蛋白の抽出をするにあたり、現在、倫理委員会の審査を行っているため、次年度に繰り越すこととなった。

次年度使用額の使用計画

手術残余標本での非癌部・癌部に発現するstemness遺伝子がコードする蛋白発現をiTRAQを用いた相対定量で解析する予定である。iTRAQとは、2004年にAppliedBiosystemsのPhilip L. Rossらが発表したもので、複数サンプル間でタンパク質の存在量を網羅的に比較することができる。今後は、これら肝発癌や進展に関わる蛋白を同定し、早期の診断マーカーや治療ターゲットとなるか検討する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Safety and efficacy of long-term tolvaptan therapy for decompensated liver cirrhosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Tokushige K, Hashimoto E, Ikarashi Y, Kodama K, Taniai M, Torii N, Shiratori K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46 ページ: E194-200

    • DOI

      10.1111/hepr.12547.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Four cases of type 1 diabetes mellitus showing sharp serum transaminase increases and hepatomegaly due to glycogenic hepatopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikarashi Y, Kogiso T, Hashimoto E, Yamamoto K, Kodama K, Taniai M, Torii N, Takaike H, Uchigata Y, Tokushige K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: なし

    • DOI

      10.1111/hepr.12713

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous clearance of HCV accompanying hepatitis after liver transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Ikarashi Y, Kodama K, Taniai M, Torii N, Egawa H, Yamamoto M, Tokushige K.
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: なし

    • DOI

      10.1007/s12328-015-0602-y.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mycophenolate mofetil may induce prolonged severe anemia during pegylated-interferon/ribavirin/simeprevir therapy in liver transplant recipients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Tokushige K, Hashimoto E, Taniai M, Omori A, Kotera Y, Egawa H, Yamamoto M, Shiratori K.
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: 8 ページ: 156-61

    • DOI

      10.1007/s12328-015-0570-2.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Primary hyperoxaluria complicated with liver cirrhosis: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Tokushige K, Hashimoto E, Miyakata C, Taniai M, Torii N, Omori A, Kotera Y, Egawa H, Yamamoto M, Nagata M, Shiratori K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 45 ページ: 1251-5

    • DOI

      doi: 10.1111/hepr.12494.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma in Japanese patients with nonalcoholic fatty liver disease and alcoholic liver disease: multicenter survey.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K, Hyogo H, Nakajima T, Ono M, Kawaguchi T, Honda K, Eguchi Y, Nozaki Y, Kawanaka M, Tanaka S, Imajo K, Sumida Y, Kamada Y, Fujii H, Suzuki Y, Kogiso T, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: なし

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daclatasvir/Asunaprevir Therapy Provides High Tolerability and Effectiveness for HCV-Positive Kidney Transplant Recipients.2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Yamamoto K, Ikarashi Y, Kodama K, Taniai M, Torii N, Tanabe K, Ishida H, Fuchinoue S, Tokushige K.
    • 雑誌名

      J Liver: Dis Transplant

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An efficacy and safety of daclatasvir/asunaprevir therapy for HCV-positive kidney transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Kuniko Y, Ikarashi Y, Kodama K, Torii N, Taniai M, Tokushige K.
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver (APASL)
    • 発表場所
      Tokyo International Convention Center Pamir
    • 年月日
      2016-02-20 – 2016-02-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk factors for hepatocellular carcinoma recurrence in patients with nonalcoholic and alcoholic fatty liver diseases: A Japanese multicenter survey2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Hyogo H, Nakajima T, Ono M, Kawaguchi T, Honda K, Eguchi Y, Nozaki Y, Kawanaka M, Imajo K, Sumida Y, Kamada Y, Fujii H, Suzuki Y, and Tokushige K
    • 学会等名
      The 66th annual meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD),
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A., Moscone West Convention Center
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] (International Session1 Pathological features of nonalcoholic steatohepatitis(JSH/JSGE))The hostological course of nonalcoholic steatohepatitis:a longitudinal study of sequential liver biopsies2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Tokushige K.
    • 学会等名
      The19th General Meeting of the Japan Society of Hepatology/57th Annual Meeting of the Japanese Society of Gastroenterology (JDDW2015)
    • 発表場所
      東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール・グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-11
    • 国際学会
  • [学会発表] NAFLD及びアルコール性肝障害を基盤にした肝細胞癌の他施設研究ー性差に関してー2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美, 五十嵐悠一, 谷合麻紀子, 鳥居信之, 橋本悦子, 徳重克年
    • 学会等名
      第11回消化器病における性差医学・医療研究会
    • 発表場所
      旭川 旭川グランドホテル
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-25
  • [学会発表] (パネルディスカッション3 ウイルス肝炎に対する肝移植ー抗ウイルス療法の変遷と術後管理)肝移植後C型肝炎ウイルスの最新治療薬と免疫抑制剤との薬物相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美,橋本悦子,徳重克年
    • 学会等名
      第33回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      神戸 ホテルオークラ神戸
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [学会発表] 肝硬変に伴う腹水に対するトルバプタン治療の長期経過の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美,徳重克年、橋本悦子、児玉和久、戸張真紀、谷合麻紀子、鳥居信之、白鳥敬子
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本 ホテル日航熊本など
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
  • [学会発表] 移植後のC型肝炎ウイルス再感染の経過2015

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美, 徳重克年, 橋本悦子, 五十嵐悠一, 児玉和久, 谷合麻紀子, 鳥居信之, 白鳥敬子, 江川裕人, 山本雅一
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
  • [学会発表] Resistance to TGF-beta-induced apoptosis is not associated with the de-differentiation in hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Hashimoto E, Kodama K, Ikarashi Y, Torii N, Taniai M, Tokushige K, Shiratori K.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) 106th Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A., Pennsylvania Convention Center
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • 国際学会
  • [図書] Annual Review 2016 消化器2016

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美、徳重克年
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 日本内科学会雑誌第105巻第1号2016

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      一般社団法人 日本内科学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi